サーフェスが寿命を迎えたようだ。
2107年から使っている、マイクロソフト サーフェスPRO3だが、電池が膨らんできた。
少し前から、ポインターがずれたりしておかしいと思っていたが、そろそろダメになりそうだ。
まあ、いろいろなところに行くときに持っていったりして無理をさせたこともあるのだろう。
タブレットタイプのパソコンの電池は仕方ないと思う。
Win8.1のまま使っていたし。
さて、どうしよう。
持っているパソコンは、みんな古くなってきた。
自分と同じなのだ。
3ヶ月くらい断食すれば何とかなるかも。
タブレットPC
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
少し前から、ポインターがずれたりしておかしいと思っていたが、そろそろダメになりそうだ。
まあ、いろいろなところに行くときに持っていったりして無理をさせたこともあるのだろう。
タブレットタイプのパソコンの電池は仕方ないと思う。
Win8.1のまま使っていたし。
さて、どうしよう。
持っているパソコンは、みんな古くなってきた。
自分と同じなのだ。
3ヶ月くらい断食すれば何とかなるかも。
タブレットPC
- 関連記事
-
-
サーフェスのためにデータ消去ソフトを探したが難しい。 2023/09/29
-
サーフェスが寿命を迎えたようだ。 2023/09/27
-
時の記念日 2020/06/06
-
動画以外で稼ぐには 2020/06/06
-
インターネット 2020/06/01
-
小さいサーフェス出ないだろうか 2020/05/22
-
パソコン 2020/05/22
-
サーフェスで写真を保存できなくなった 2020/05/11
-
Portable Digital Microscope デジタル顕微鏡 マイクロスコープ 2019/11/03
-
YOUTUBER をめざす にゃん吉 2019/02/16
-
YOUTUBER にゃん吉 新 2019/02/12
-
https 2018/12/18
-
広告多すぎ 2018/08/30
-
パソコンとマウスは古いほうが使いやすい!かも? 2018/08/29
-
クリッカブル 2018/05/26
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。