長い夜
動画を作っていると長くなりがちで、いかに短くするか考えることが多いのだが、これは長くてもいいと思いつつ作った。
パソコンのドライブの容量を増やさないと、そろそろ限界かも。
SSDの125GBでは、やはりきつい。
仕方ない。
赤城山に行ってみた 2020年12月5日
動画を作りながら、作成していた小さなレイアウトも、ほとんど完成した。
こちらも、動画にしたい。
小さいから短い動画になると思われる。
作成時間は、そこそこ長かった。










撮影も難しい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
パソコンのドライブの容量を増やさないと、そろそろ限界かも。
SSDの125GBでは、やはりきつい。
仕方ない。
赤城山に行ってみた 2020年12月5日
動画を作りながら、作成していた小さなレイアウトも、ほとんど完成した。
こちらも、動画にしたい。
小さいから短い動画になると思われる。
作成時間は、そこそこ長かった。










撮影も難しい。
- 関連記事
-
-
185系の動画を作った 2021/03/15
-
次の動画 C57 1 2021/03/12
-
京急の古い電車の模型が届いた 2021/02/28
-
一月も、もう終わりそう 2021/01/30
-
いそいで動画をうp ED19 省形ヨロイ戸 KATO 2021/01/29
-
2021年 2021/01/04
-
YOUTUBE 2020年のユーチューブ動画 2020/12/31
-
長い夜 2020/12/22
-
動画投稿 2020/11/23
-
Nゲージ EH10の動画をアップした。 2020/11/16
-
寒い 2020/11/05
-
ユーチューブ動画 2020/11/04
-
YOUTUBEの動画投稿! 2020/10/06
-
ユーチューブ 2020/09/06
-
蒸気機関車 C50 KATO Nゲージ生誕50周年記念 2020/06/25
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR