Nゲージ レイアウトの駅
現在、作成中のレイアウトで使う駅である。

入口の左にあるのは、電話ボックスだ。
昔はガラスばりではなかったのである。
今は、見かけることもないだろう。
でも、新横浜にレプリカがある。

新横浜ラーメン博物館だ。

駅の裏側。
小物は取り付けていないものもある。
小さな荷物も取り扱っていた様子だ。


横から撮影。
田舎の駅って都会の駅と違って、その気になればどこからでもホームにもぐりこめそうな駅が多かった。

駅舎の中にピントを合わせてみた。
改札が見える。
この駅前セットの駅舎の部分だ。
交番とトイレなどの建物は使用予定だが、ホームは今回は使わない予定。
なんか。やばいものみつけた!
欲しい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。

入口の左にあるのは、電話ボックスだ。
昔はガラスばりではなかったのである。
今は、見かけることもないだろう。
でも、新横浜にレプリカがある。

新横浜ラーメン博物館だ。

駅の裏側。
小物は取り付けていないものもある。
小さな荷物も取り扱っていた様子だ。


横から撮影。
田舎の駅って都会の駅と違って、その気になればどこからでもホームにもぐりこめそうな駅が多かった。

駅舎の中にピントを合わせてみた。
改札が見える。
この駅前セットの駅舎の部分だ。
交番とトイレなどの建物は使用予定だが、ホームは今回は使わない予定。
なんか。やばいものみつけた!
欲しい。
- 関連記事
-
-
寒い 2020/12/18
-
細かすぎて伝わらないレイアウト Nゲージ 鉄道模型 2020/12/17
-
Nゲージ レイアウトの横断歩道 2020/12/14
-
鉄道模型 Nゲージ レイアウトの季節感 ジオラマ? 2020/12/14
-
Nゲージ 鉄道模型のレイアウト そろそろ終盤 2020/12/13
-
鉄道模型 Nゲージ 極小レイアウト 前撮り 2020/12/12
-
区画に建物を並べてみる Nゲージ レイアウト 2020/12/09
-
Nゲージ レイアウトの駅 2020/12/08
-
区画整理 狭いレイアウトは難しい 2020/12/07
-
お肉屋さん TOMYTEC ジオコレ 2020/12/06
-
寒くなったのでパン屋さん 2020/12/05
-
にゃん吉鉄道管理局 2020/12/04
-
トミーテック TOMYTEC 26996 [建コレ073-3 駅前セット3] 2020/12/03
-
駅前の飲食店 2020/12/02
-
TOMIX 2730 Orijinal design Container Wagon 2020/12/01
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。