今日も暮れゆく異国の丘に
日が長くなり、なかなか暮れなくなってきた。
昔なら、ここは異国なみに遠いのいかもしれない。
さらに暑い。
なんというか、コロナのせいかどうか、時間というものについて考えさせられる。
少し前まで、無限に時間はあると思っていたが、そういうわけでもない。
しかし、不思議なもので時間が貴重なものとわかっても、どういうふうに時間を使うのが最もいいのか、簡単には思いつかない。
何にでも向かって、がんばっている時が最も輝く時なのかもしれない。
ふるさと納税でもしようかな。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
昔なら、ここは異国なみに遠いのいかもしれない。
さらに暑い。
なんというか、コロナのせいかどうか、時間というものについて考えさせられる。
少し前まで、無限に時間はあると思っていたが、そういうわけでもない。
しかし、不思議なもので時間が貴重なものとわかっても、どういうふうに時間を使うのが最もいいのか、簡単には思いつかない。
何にでも向かって、がんばっている時が最も輝く時なのかもしれない。
ふるさと納税でもしようかな。
- 関連記事
-
-
暑くて食欲が減退 2020/06/11
-
レジ袋有料化に備えて、トートバッグを探そう vol5 2020/06/10
-
レジ袋有料化に備えて、トートバッグを探そう vol4 2020/06/10
-
レジ袋有料化に備えて、トートバッグを探そう vol3 2020/06/10
-
レジ袋有料化に備えて、トートバッグを探そう vol2 2020/06/10
-
レジ袋有料化に備えて、トートバッグを探そう 2020/06/10
-
第2108回「一番長く使っている物は何年物?」 2020/06/10
-
今日も暮れゆく異国の丘に 2020/06/10
-
ここがダメだよ!日本人! 2020/06/10
-
灰原哀 2020/06/10
-
毛利小五郎 2020/06/10
-
あれれー 2020/06/10
-
暑くなるに違いない 2020/06/10
-
そーらんそーらん 2020/06/09
-
面影橋 2020/06/09
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。