Nゲージ C11 その2 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

Nゲージ C11 その2



YOUTUBE動画を録画中。
C11だ。
とても古い、C11と言ったほうがいいかもしれない。




R0020618.jpg

元のままの状態。
ある意味、まとまっている気がするが、大きい。
そして、シンプル。
シンプルなのは、壊れにくいにもつながるかもしれない。
しかし、この大きさは残念だ。
客車が小さく見える。

隣の芝生は青い。
隣の車が小さく見えるのはカローラのCMだ。



R0020650.jpg

公式側に関しては、プレートをはっただけ。
非公式側も同じだ。
色が朽ちた安全弁の交換と、先輪の交換、ピストン尻棒の取り付けをしたいが、そんなことをやっていると動画の作成が始まらない。


今回は、ここまでだ。













関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
224位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
76位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント