轍鮒の急
轍鮒の急(てっぷの-きゅう)
この言葉、知っている人は何人ぐらい、いるだろう。
正直に申し上げる。
にゃん吉さまは、初めて聞いた。
自分に様をつける、非常識な、にゃん様なのだが、ある程度の言葉は知っているつもりであった。
しかし、日本は広い。
知らない言葉がいっぱいある。
広くアンテナをはっていないと、日本の言葉さえ知らないままに人生を終わりかねない。
この言葉を、教えてくれたのは、杉田水脈さんだ。
いろいろなことはいいとして、言葉を教えてくださるかたは、好きだ。
この好きは、Loveではない、Likeでもない。Interestingの感じ。
横文字を、あまり好まない、にゃん様だが、こんな表現は日本語では難しい部分もある。
言葉は、おもしろい。
そういうことだ。
国会で述べていた内容に関しては、あまり感銘しなかったが、この言葉には感動した。
ねこは、直感的に生きている。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
この言葉、知っている人は何人ぐらい、いるだろう。
正直に申し上げる。
にゃん吉さまは、初めて聞いた。
自分に様をつける、非常識な、にゃん様なのだが、ある程度の言葉は知っているつもりであった。
しかし、日本は広い。
知らない言葉がいっぱいある。
広くアンテナをはっていないと、日本の言葉さえ知らないままに人生を終わりかねない。
この言葉を、教えてくれたのは、杉田水脈さんだ。
いろいろなことはいいとして、言葉を教えてくださるかたは、好きだ。
この好きは、Loveではない、Likeでもない。Interestingの感じ。
横文字を、あまり好まない、にゃん様だが、こんな表現は日本語では難しい部分もある。
言葉は、おもしろい。
てっぷの-きゅう【轍鮒之急】
差し迫った危急や困難のたとえ。車の通った跡のくぼみにたまった水の中で、苦しみあえいでいる鮒(ふな)の意から。▽「轍」は車が通った後に残った車輪の跡、わだちのこと。
三省堂 新明解四字熟語辞典より
そういうことだ。
国会で述べていた内容に関しては、あまり感銘しなかったが、この言葉には感動した。
ねこは、直感的に生きている。
- 関連記事
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR