KATO C11 旧タイプ
さて、どんな風に動画にしよう。
とりあえず、所有しているkATOさんのC11は3両あるみたいだ。

最近、走らせてないし、あまり整備もしていない。
でも、せっかくなら客車を牽かせたい。
東武線でも、釧路でも、大井川鉄道でもC11は客車を牽引している。
イベント列車だから。
ちなみに、芦屋雁之助さんの、「裸の大将」では、大井川鉄道のC11が活躍していた。
ぽっぽやでも、C11は出演していた。
十朱幸代さんが出ていた、「夜汽車」でも、高知まで十朱さんを乗せていったのは、C11だ。

上の2つは、同じ頃に発売されたモデルと思われる。

大きく見えるか小さく見えるか?
Nゲージは、1/150ぐらいで作られるが、このC11は、1/130ぐらいだろう。
今のモデルと並べると、全体の大きさが悪目立ちする。

左のモデルは、以前、にゃん吉鉄道で、お召列車を牽引した由緒正しきモデルだ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
とりあえず、所有しているkATOさんのC11は3両あるみたいだ。

最近、走らせてないし、あまり整備もしていない。
でも、せっかくなら客車を牽かせたい。
東武線でも、釧路でも、大井川鉄道でもC11は客車を牽引している。
イベント列車だから。
ちなみに、芦屋雁之助さんの、「裸の大将」では、大井川鉄道のC11が活躍していた。
ぽっぽやでも、C11は出演していた。
十朱幸代さんが出ていた、「夜汽車」でも、高知まで十朱さんを乗せていったのは、C11だ。

上の2つは、同じ頃に発売されたモデルと思われる。

大きく見えるか小さく見えるか?
Nゲージは、1/150ぐらいで作られるが、このC11は、1/130ぐらいだろう。
今のモデルと並べると、全体の大きさが悪目立ちする。

左のモデルは、以前、にゃん吉鉄道で、お召列車を牽引した由緒正しきモデルだ。
- 関連記事
-
-
Nゲージ 蒸気機関車 C11の動画をアップした 2020/06/15
-
5- 3Dプリンターで拳銃作成 2020/06/09
-
C11 おひろめ その3 2020/06/07
-
Nゲージ C11 その2 2020/06/07
-
C11 おひろめ 2020/06/07
-
cat558 2020/06/06
-
次の動画 KATO C11 撮影中 2020/06/02
-
KATO C11 旧タイプ 2020/06/01
-
次の動画 2020/06/01
-
FF16 動画公開 2020/05/31
-
EF16の動画 作成 2020/05/27
-
EF16 予告 2020/05/26
-
YOUTUBE 動画をアップした 2020/05/26
-
線路を準備中 2020/05/22
-
D51 498 Nゲージ 2020/05/05
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR