特別定額給付金の申請をする
特定定額給付金の申請用紙が土曜日に届いた。
マイナンバーによるオンラインの給付申請より郵送の給付申請のほうが簡単と書かれていたので、郵送の申請用紙が届くのを待っていた。
免許証とキャッシュカードのコピーはとっておいたので、後は書くだけだった。
ところで、何割もの人が間違うオンライン申請ってどのようなものであったのか?

郵送の申請用紙を書き終わってから、総務省の申請のページにアクセスしてみた。
オンラインの危険性は、トップページで説明している。
まあ、こんなことでだまされる人は少ないと思う。
ちゃんと注意は、してますよというアピールのようにも見える。

オンライン申請を開始している自治体の一覧の一部。
香川県高松市は入っていない。
オンライン申請での間違いが6割にもなって、オンライン申請を中止したという話だった。

ここで、Windows7のパソコンはつまずく。
マイナポータルとかのソフトが対応外なのだ。
ちょっと悲しい。
この先は後で考える。
パソコン考えようっと。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
マイナンバーによるオンラインの給付申請より郵送の給付申請のほうが簡単と書かれていたので、郵送の申請用紙が届くのを待っていた。
免許証とキャッシュカードのコピーはとっておいたので、後は書くだけだった。
ところで、何割もの人が間違うオンライン申請ってどのようなものであったのか?

郵送の申請用紙を書き終わってから、総務省の申請のページにアクセスしてみた。
オンラインの危険性は、トップページで説明している。
まあ、こんなことでだまされる人は少ないと思う。
ちゃんと注意は、してますよというアピールのようにも見える。

オンライン申請を開始している自治体の一覧の一部。
香川県高松市は入っていない。
オンライン申請での間違いが6割にもなって、オンライン申請を中止したという話だった。

ここで、Windows7のパソコンはつまずく。
マイナポータルとかのソフトが対応外なのだ。
ちょっと悲しい。
この先は後で考える。
パソコン考えようっと。
- 関連記事
-
-
新型コロナの影響だろうか? 2020/05/27
-
新型コロナの影響 2020/05/27
-
コミュニケーション 2020/05/27
-
公平? 2020/05/27
-
悪あがき 2020/05/26
-
先日、注文したマスクが届いた。 2020/05/26
-
線路は続くよどこまでも 2020/05/26
-
特別定額給付金の申請をする 2020/05/26
-
八十八夜 2020/05/26
-
今朝の体温 2020/05/26
-
いってみよう 2020/05/26
-
わくわく、どきどき 2020/05/25
-
第2107回「おうち時間が増えてから変わったこと」 2020/05/25
-
英語 2020/05/25
-
疑問 2020/05/25
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR