車のハンドルにつける折りたたみ式かんたん取付テーブルを買ってみた。
サーフェスで更新するのが困難だったので、ハンドルに取り付けるテーブルを買ってみた。

モノはこんな感じ。
いくつか種類はあったが、小さめのものにした。
大きいと収納も困難だ。
この先に、どこかに行った時に、簡単に取り出せるのが一番うれしい。

外箱に書かれた説明。
タブレットを置く溝がうれしい。
ノートパソコンと違ってサーフェスにキーボードを取付けた時は、おさまりがよくない。

箱から取り出す。
袋に入った状態だ。
この袋に収納できる。
箱に入れておいても大きさはあまり変わらない。
寸法は、430×200×15 (㎜) ぐらい。
正確に測ったわけではないので、気になる人は、星光産業株式会社(EXEA)のHPでも確認しよう。

説明書が入っている。
いちおう読んで使おう。
いろいろ書かれてある。

本体は、折りたたんだ状態で収納されている。
取付前に開くと書いてあった。

取付て、折りたたんだ状態。
これなら、そんなに狭くはないが、サーフェスのキーボードはのらない。

これが開いた状態。
小さい車では狭いかもしれない。
シートを下げれば使える。
ちょっとキーボードの位置が高いが、シートの上に置いて入力するよりは、かなり楽だ。

サーフェスを置くとこうなる。
これで入力した。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。

モノはこんな感じ。
いくつか種類はあったが、小さめのものにした。
大きいと収納も困難だ。
この先に、どこかに行った時に、簡単に取り出せるのが一番うれしい。

外箱に書かれた説明。
タブレットを置く溝がうれしい。
ノートパソコンと違ってサーフェスにキーボードを取付けた時は、おさまりがよくない。

箱から取り出す。
袋に入った状態だ。
この袋に収納できる。
箱に入れておいても大きさはあまり変わらない。
寸法は、430×200×15 (㎜) ぐらい。
正確に測ったわけではないので、気になる人は、星光産業株式会社(EXEA)のHPでも確認しよう。

説明書が入っている。
いちおう読んで使おう。
いろいろ書かれてある。

本体は、折りたたんだ状態で収納されている。
取付前に開くと書いてあった。

取付て、折りたたんだ状態。
これなら、そんなに狭くはないが、サーフェスのキーボードはのらない。

これが開いた状態。
小さい車では狭いかもしれない。
シートを下げれば使える。
ちょっとキーボードの位置が高いが、シートの上に置いて入力するよりは、かなり楽だ。

サーフェスを置くとこうなる。
これで入力した。
- 関連記事
-
-
江戸時代の歯の治療 2020/05/18
-
夏が来れば思い出す 2020/05/18
-
月曜日になった 2020/05/18
-
社会貢献 2020/05/17
-
300円ショップでマスクが販売されていた 2020/05/17
-
緊急事態宣言解除後の日曜日 2020/05/17
-
トラブルシューズ 2020/05/17
-
車のハンドルにつける折りたたみ式かんたん取付テーブルを買ってみた。 2020/05/17
-
ショッピングモールに行ってみた 2020/05/17
-
ショッピングモール 2020/05/17
-
デザイン 2020/05/17
-
ピンチもチャンス 2020/05/17
-
ちゃんぽんができるまで 2020/05/16
-
ブログ更新 2020/05/16
-
笑い 2020/05/16
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。