TOMIX 2643 C11 蒸気機関車 Nゲージ
Nゲージの蒸気機関車だ。

トミックスの蒸気機関車なのだが、これはよくできていると思う。
見た目は、KATOのモデルより上そうだ。
高いけど。


1/150のレイアウトに置けば、それらしく見えることだろう。
先輪のスポークが泣かせてくれる。
蒸気機関車の匂いが漂いそうだ。

動輪の色もいい。
ドラえもんがいなくても、ジャイアンに勝てるかも。
ピストン尻棒が目立たないのが残念だ。
狭いコースを走らせる時は先輪が首を振るから、低い位置にはつけにくいだろう。


運転台の中が見えにくいのもいいとこだ。
モーターに占拠された運転台は少し悲しいが、見えすぎるのも興ざめだ。
見えるか、見えないか。
このぐらいのほうが期待は高まる。
なぜにカプラーがアーノルノカプラーなのか不思議。
あまり走らせないからかも。
残念ながら、走りは残念なのだ。
この個体だけかもしれないが。

差されている色もおもしろい。
白い犬は、おもしろい。

上から見る。
上から見てもかっこいい。

大人の人が、Nゲージを走らせた時に見る角度。

外出自粛して、写真撮ってる。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR

トミックスの蒸気機関車なのだが、これはよくできていると思う。
見た目は、KATOのモデルより上そうだ。
高いけど。


1/150のレイアウトに置けば、それらしく見えることだろう。
先輪のスポークが泣かせてくれる。
蒸気機関車の匂いが漂いそうだ。

動輪の色もいい。
ドラえもんがいなくても、ジャイアンに勝てるかも。
ピストン尻棒が目立たないのが残念だ。
狭いコースを走らせる時は先輪が首を振るから、低い位置にはつけにくいだろう。


運転台の中が見えにくいのもいいとこだ。
モーターに占拠された運転台は少し悲しいが、見えすぎるのも興ざめだ。
見えるか、見えないか。
このぐらいのほうが期待は高まる。
なぜにカプラーがアーノルノカプラーなのか不思議。
あまり走らせないからかも。
残念ながら、走りは残念なのだ。
この個体だけかもしれないが。

差されている色もおもしろい。
白い犬は、おもしろい。

上から見る。
上から見てもかっこいい。

大人の人が、Nゲージを走らせた時に見る角度。

外出自粛して、写真撮ってる。
- 関連記事
-
-
DD51 KATO 2020/05/22
-
DD54 KATO 2020/05/22
-
動画を作ろうっと 2020/05/21
-
国鉄DD54形ディーゼル機関車 Nゲージ 2020/05/18
-
KATO EF16 3063 Nゲージ 2020/05/17
-
Nゲージ 蒸気機関車 KATO 2024 C57 1次形 2020/05/12
-
そろそろ模様替えしようか 2020/05/10
-
TOMIX 2643 C11 蒸気機関車 Nゲージ 2020/05/10
-
TOMIX 2222 DE10 2020/05/10
-
A8708 マイクロエースDE10 Nゲージ 2020/05/10
-
やっと動画をアップロード Nゲージ 蒸気機関車 C62 2 北海道形 KATO 2017-2 2020/05/01
-
KATO Nゲージ蒸気機関車 2017-2 C62 2 北海道形 2020/04/29
-
そういえば、C62 2020/04/23
-
Nゲージ 蒸気機関車 KATO C62 山陽形(呉線) 2017-5 2020/04/23
-
TOMIX キハ181系 2020/04/22
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR