あいさつ
朝のあいさつをするのは、いいことだと思う。
でも、今は朝のゴミ捨ての時に近隣の方とあいさつするぐらい。
コロナのせいだ。
しかし、外出自粛要請の出ている、こんな時にも決まった日に、ゴミの回収をしてくださる方には頭が下がる。
今の感染経路から考えると感染の危険もないわけではない。
だからといって、ゴミの回収がなくなれば大勢の人が困る。
こんなふうに、仕事をしてくれる人がいるから普通の生活が送れる人が多い。
外出自粛の期間に、自分たちがお世話になっている人のことを考えてみよう。
普通の時には、あまり見えないことも見えるだろう。
コロナが拡大しはじめてから、わがままや傲慢といった態度の人が増えているようだ。
特に医療関係の方や、流通関連の方、販売に関わる方などが被害にあっているようだ。
普通に仕事をするのさえ困難な時に、仕事をされている。
しかも不特定多数の人と関わらなければならない。
普通なら感謝の念を持って接するのが人だろう。
それを、一部の連中は、心無い言葉を投げる。
まあ、ここでこんなことを書いて、仮に読まれたとしても、やっている本人たちの自覚は変わらないだろう。
普通でいられることが難しい時だから、まわりのことを考えてみよう。
人は一人では生きられない。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
でも、今は朝のゴミ捨ての時に近隣の方とあいさつするぐらい。
コロナのせいだ。
しかし、外出自粛要請の出ている、こんな時にも決まった日に、ゴミの回収をしてくださる方には頭が下がる。
今の感染経路から考えると感染の危険もないわけではない。
だからといって、ゴミの回収がなくなれば大勢の人が困る。
こんなふうに、仕事をしてくれる人がいるから普通の生活が送れる人が多い。
外出自粛の期間に、自分たちがお世話になっている人のことを考えてみよう。
普通の時には、あまり見えないことも見えるだろう。
コロナが拡大しはじめてから、わがままや傲慢といった態度の人が増えているようだ。
特に医療関係の方や、流通関連の方、販売に関わる方などが被害にあっているようだ。
普通に仕事をするのさえ困難な時に、仕事をされている。
しかも不特定多数の人と関わらなければならない。
普通なら感謝の念を持って接するのが人だろう。
それを、一部の連中は、心無い言葉を投げる。
まあ、ここでこんなことを書いて、仮に読まれたとしても、やっている本人たちの自覚は変わらないだろう。
普通でいられることが難しい時だから、まわりのことを考えてみよう。
人は一人では生きられない。
- 関連記事
-
-
連休あけ 2020/05/07
-
髪切りたい 2020/05/07
-
ひぐらしのなく頃に 2020/05/06
-
連休最終日 2020/05/06
-
マスクの相場は、1枚60円ぐらいだろうか 2020/05/05
-
店員さん 2020/05/05
-
開国博Y150 2020/05/05
-
あいさつ 2020/05/05
-
すっきりしない天気 2020/05/04
-
車の整備でもやろうか 2020/05/04
-
暑い 2020/05/03
-
アマエビかと思っていた、アマビエ 2020/05/03
-
京都の女は、生きるために泣く 2020/05/03
-
気温 2020/05/03
-
ふと思った 2020/05/03
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR