アマエビかと思っていた、アマビエ
アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。
同種の妖怪と考えられるものに尼彦/あま彦/天彦/天日子/海彦(読みの推定:あまびこ)、尼彦入道/天彦入道、アリエがある。
Wikipediaより
恥ずかしながら、ずっとアマエビと思っていた。
寿司のネタじゃないんだから。
まあ、まちがいは誰にでもある。

ファイル名 amaebisama
はずかしい。
フリーのイラストから拝借いたしました。
- 関連記事
-
-
マスクの相場は、1枚60円ぐらいだろうか 2020/05/05
-
店員さん 2020/05/05
-
開国博Y150 2020/05/05
-
あいさつ 2020/05/05
-
すっきりしない天気 2020/05/04
-
車の整備でもやろうか 2020/05/04
-
暑い 2020/05/03
-
アマエビかと思っていた、アマビエ 2020/05/03
-
京都の女は、生きるために泣く 2020/05/03
-
気温 2020/05/03
-
ふと思った 2020/05/03
-
明日から連休 2020/05/03
-
日曜 2020/05/03
-
水分 2020/05/02
-
世間は連休 2020/05/02
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。