京急2100形 ブルースカイトレイン
ずいぶん前に撮影した、京急2100形だ。
外出しないので、鉄道の写真も撮りに行けない。
昔、撮影した写真を小出しに掲載する。



















たぶん5年ぐらい前の写真だ。
パラパラとめくれば、発車していく感じになるかもしれない。
今なら、動画で撮影していることだろう。
京急蒲田駅だと思われる。
そういえば、京急や東急の電車の模型は、ほとんど持っていない。
今度、コレクションに加えたい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
外出しないので、鉄道の写真も撮りに行けない。
昔、撮影した写真を小出しに掲載する。



















たぶん5年ぐらい前の写真だ。
パラパラとめくれば、発車していく感じになるかもしれない。
今なら、動画で撮影していることだろう。
京急蒲田駅だと思われる。
そういえば、京急や東急の電車の模型は、ほとんど持っていない。
今度、コレクションに加えたい。
- 関連記事
-
-
群馬にSLが走っているのは 2021/01/19
-
阿武止 2020/06/04
-
215系 いつまで見ることできるだろう 2020/05/11
-
DE10 2020/05/10
-
国鉄EF16形電気機関車 EF16-28 2020/05/09
-
蒸気機関車 D51 745 2020/05/09
-
パレオエクスプレス 2020/04/30
-
京急2100形 ブルースカイトレイン 2020/04/30
-
わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線 間藤駅 2020/04/27
-
わたらせ渓谷鐵道 間藤駅 駅 2020/04/25
-
わたらせ渓谷鐵道 間藤駅 2020/04/25
-
京都鉄道博物館 C62-2 2020/04/24
-
京都鉄道博物館のC56 2020/04/22
-
こんなところに青カエル 2020/04/20
-
日本一のモグラ駅 JR土合駅 2020/02/13
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。