TOMIX 国鉄115 2000系近郊電車・身延色
115系身延色だ。
身延といえば、のりピー!を思い出すのは、ねこばかりかもしれない。
触れないほうがいい話題だ。
みんな忘れよう。
あの時は、本気で探しに行きたいと思った不思議。
ロビとの会話
これは関係なかった。
ロビ君は元気にしているだろうか?
これも、がんばって直したような気がする。
何年前だろう。
身延線 JR東海313系電車 甲府駅発車
これこれ、身延線。
山梨県から静岡県に向かって走っている。
トンネルが低くて狭いらしい。
パンタグラフも普通の高さだと通れない所があるらしく、低い仕様になっているらしい。
これより前の身延線のNゲージが売られていた。





3両編成なので、手軽に走らせる。
長い編成だと出すのもしまうのも面倒だし。
さて、車輪の掃除から始めようか。
中古品だから、それなりにやってあげないと。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
身延といえば、のりピー!を思い出すのは、ねこばかりかもしれない。
触れないほうがいい話題だ。
みんな忘れよう。
あの時は、本気で探しに行きたいと思った不思議。
ロビとの会話
これは関係なかった。
ロビ君は元気にしているだろうか?
これも、がんばって直したような気がする。
何年前だろう。
身延線 JR東海313系電車 甲府駅発車
これこれ、身延線。
山梨県から静岡県に向かって走っている。
トンネルが低くて狭いらしい。
パンタグラフも普通の高さだと通れない所があるらしく、低い仕様になっているらしい。
これより前の身延線のNゲージが売られていた。





3両編成なので、手軽に走らせる。
長い編成だと出すのもしまうのも面倒だし。
さて、車輪の掃除から始めようか。
中古品だから、それなりにやってあげないと。
- 関連記事
-
-
そういえば、C62 2020/04/23
-
Nゲージ 蒸気機関車 KATO C62 山陽形(呉線) 2017-5 2020/04/23
-
TOMIX キハ181系 2020/04/22
-
動画作ろう 2020/02/21
-
高級鉄道模型セット 2020/02/14
-
Nゲージ蒸気機関車 C12 2020/02/11
-
パワーパック作ってみた 2020/02/11
-
TOMIX 国鉄115 2000系近郊電車・身延色 2020/02/09
-
パワーパックを自作するのは難しい? 2020/02/08
-
KATO Nゲージ 蒸気機関車 D51 498 2019/11/10
-
Nゲージ 1/150 フィギュア マイクロスコープで撮影してみた 2019/11/03
-
踏切 2019/09/15
-
Nゲージ KATO 301 EF70 2019/08/03
-
Nゲージ キハ32形 鉄道ホビートレイン マイクロエース 2019年7月再販 2019/07/28
-
Nゲージ KATO サロンエクスプレス東京 たぶん最初のモデル 2019/06/26
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR