TOMIX 国鉄115 2000系近郊電車・身延色 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

TOMIX 国鉄115 2000系近郊電車・身延色



115系身延色だ。

身延といえば、のりピー!を思い出すのは、ねこばかりかもしれない。
触れないほうがいい話題だ。
みんな忘れよう。

あの時は、本気で探しに行きたいと思った不思議。


ロビとの会話


これは関係なかった。
ロビ君は元気にしているだろうか?
これも、がんばって直したような気がする。
何年前だろう。


身延線 JR東海313系電車 甲府駅発車


これこれ、身延線。
山梨県から静岡県に向かって走っている。
トンネルが低くて狭いらしい。
パンタグラフも普通の高さだと通れない所があるらしく、低い仕様になっているらしい。


これより前の身延線のNゲージが売られていた。

R0019692.jpg


R0019693.jpg


R0019694.jpg


R0019695.jpg


R0019696.jpg

3両編成なので、手軽に走らせる。
長い編成だと出すのもしまうのも面倒だし。



さて、車輪の掃除から始めようか。
中古品だから、それなりにやってあげないと。


関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
眠いのは、いつものこと Sep 28, 2023
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント