今年もお世話になります - にゃん吉一代記
fc2ブログ

今年もお世話になります



気がついてみれば、1月になってからブログの更新をしていない。
YOUTUBEの動画は、1本だがアップした。


Nゲージ KATO 200系新幹線


動画を見てもらえばわかるが、暖冬と言われる冬なのに、こたつから出ようとしていない。
本日は、これからこたつで眠れるクッションを購入に行こうと考えたりしている。
いい天気なのに。




R0019495.jpg


R0019438.jpg


R0019436.jpg


R0019410.jpg


R0019409.jpg


R0019333.jpg


DSC_1634.jpg


DSCF6473.jpg


DSC_1633.jpg


DSC_1631.jpg


冬休みから、2020年最初のおさらい。

流鉄の「さくら」は走っている姿を初めて見た。
止まってるのは見たことがあったが、なかなか行けないから。

次は、ロウバイと思う。
あまり見かけない花だったので喜んで撮影した。

日光線の電車。
205系だ。
なんか、日光に行く電車は、東武線のほうが、がんばっているような印象だ。

八王子駅のハイブリッドな機関車。
「環境に優しいクリーンな機関車」のHD300だ。
DEとか、DDはどんどん少なくなりそうな気配。

八高線の高崎から高麗川までの、キハ110系。
最近、気動車やディーゼル車を見ると嬉しくなる。
電車ってクリーンすぎて、においをあまり残さないから印象が薄いのかも。
鉄道のにおいは嫌いではない。

水上駅のD51形蒸気機関車。
動かないからさびしい。
SLみなかみの運行日には、行ってみたい気もする。
近くには転車台もある。


カットされた京急1000形と思われる。
逗子には、カットされていないのがある。
ここでは、だれも近づいていなかった。
寂しい限りだ。
なぜ、ここに京急の電車が前だけ置かれているのかわからない。
山の中だし、京急の線路は、はるかに遠いし。


さて、今年もよろしくお願いします。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント