どこでも空に吸われたい
本丸の角の四阿だ。
ここも、風が通って気持ちいい。
二の丸から見るのとは違う角度で盛岡市の景色が楽しめる。

けっこう長く居るのだが、動きたくない気分だ。
空に吸われてしまったか?五十五の心。

かなり古い感じがする。
何もないけど十分に休める。
下のほうは、伐採の音かなにかで少し騒がしいが。

残念なことに、ここは近々、無くなってしまうようだ。
なんか、離れたくない気分。

ベンチに、この仕切りが無かったなら、3時間ぐらい、まどろんでいたい。

盛岡城跡公園の本丸も一望できる。
近くの草に寝転んで、写真を撮っている人がいた。
啄木が、寝転んだのは、二の丸あたりと言われているが、彼のことだ、きっと、このあたりにも寝転んだことだろう。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
ここも、風が通って気持ちいい。
二の丸から見るのとは違う角度で盛岡市の景色が楽しめる。

けっこう長く居るのだが、動きたくない気分だ。
空に吸われてしまったか?五十五の心。

かなり古い感じがする。
何もないけど十分に休める。
下のほうは、伐採の音かなにかで少し騒がしいが。

残念なことに、ここは近々、無くなってしまうようだ。
なんか、離れたくない気分。

ベンチに、この仕切りが無かったなら、3時間ぐらい、まどろんでいたい。

盛岡城跡公園の本丸も一望できる。
近くの草に寝転んで、写真を撮っている人がいた。
啄木が、寝転んだのは、二の丸あたりと言われているが、彼のことだ、きっと、このあたりにも寝転んだことだろう。
- 関連記事
-
-
石川啄木 記念館 2020/04/25
-
トラック野郎と啄木記念館 2020/04/25
-
見たかったもの 2019/07/25
-
啄木親子の歌碑を探す 2019/06/15
-
どこでも空に吸われたい 2019/06/10
-
ネコ寝転びて 2019/06/10
-
不来方の お城の草に寝ころびて 空に吸はれし 五十五の心 2019/06/10
-
啄木のふるさと 2019/06/09
-
路線バス 2019/06/09
-
石川啄木は、どこに。与謝野晶子さん。 2017/01/20
-
昔の須田町 2016/08/26
-
石川啄木 日記 明治41年5月7日 2016/06/05
-
石川啄木 日記 明治41年5月6日 2016/06/01
-
石川啄木 日記 明治41年5月5日 2016/05/31
-
石川啄木 日記 明治41年5月4日 2016/05/25
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR