京都のオブジェ
京都には、鉄道博物館がある。
近くには梅小路公園もあるし水族館もある。
駅から、鉄道博物館の方向に歩いていると案内を兼ねたオブジェがある。
かなり多くのオブジェがあるようなので制覇するのは難しそうだ。
ごく一部と思われるが、撮影してみた。
どこに置いてあったのかは、忘れた。

まずは、蒸気機関車。
鉄道博物館は、昔は「梅小路蒸気機関車区」と言われていた。
幼いころに一度行っているはずだが、記憶は薄れる。
残念だ。
デフにつばめがいるので、C62-2だろう。

電車。
たぶん特急型。
以上。

少しアップも撮っておいた。

水族館もあるから、こんなオブジェもある。
くらげさんだろう。

嵯峨野トロッコ列車だったような。
間違ってたら、ごめん。

いるかさんだったような。
オブジェだから。
デフォルメされていると、わからない。




ひかり号。
0系新幹線。
時速は、250km/h。
なかなか、かっこいい。



なんだったか忘れた。
最後の方は愛嬌がありそう。
なでなでしてあげよう。




義経号だろう。
なかなか、よくできている。
実物は、機関車庫の奥にいた。
撮影しにくかった。

電気機関車だったろうか?
よく見ないとわからないが、先に進む。



鉄道博物館の転車台。
義経号が顔を出している。
他にも、いろいろあった。
写真を整理したら公開するかも。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
近くには梅小路公園もあるし水族館もある。
駅から、鉄道博物館の方向に歩いていると案内を兼ねたオブジェがある。
かなり多くのオブジェがあるようなので制覇するのは難しそうだ。
ごく一部と思われるが、撮影してみた。
どこに置いてあったのかは、忘れた。

まずは、蒸気機関車。
鉄道博物館は、昔は「梅小路蒸気機関車区」と言われていた。
幼いころに一度行っているはずだが、記憶は薄れる。
残念だ。
デフにつばめがいるので、C62-2だろう。

電車。
たぶん特急型。
以上。

少しアップも撮っておいた。

水族館もあるから、こんなオブジェもある。
くらげさんだろう。

嵯峨野トロッコ列車だったような。
間違ってたら、ごめん。

いるかさんだったような。
オブジェだから。
デフォルメされていると、わからない。




ひかり号。
0系新幹線。
時速は、250km/h。
なかなか、かっこいい。



なんだったか忘れた。
最後の方は愛嬌がありそう。
なでなでしてあげよう。




義経号だろう。
なかなか、よくできている。
実物は、機関車庫の奥にいた。
撮影しにくかった。

電気機関車だったろうか?
よく見ないとわからないが、先に進む。



鉄道博物館の転車台。
義経号が顔を出している。
他にも、いろいろあった。
写真を整理したら公開するかも。
- 関連記事
-
-
ムチン君 ネバネバ・ギブアップ 2019/06/18
-
LINE PAY を使ってみた 2019/05/27
-
横浜市営地下鉄の中 2019/05/12
-
働き方改革で、働きにくい 2019/05/09
-
五月 2019/05/07
-
令和 2019/05/01
-
平成の最後の日 2019/04/30
-
京都のオブジェ 2019/04/20
-
陰陽師 安倍晴明 2019/04/20
-
三寒四温 2019/04/13
-
にゃん様帰る 2019/04/09
-
次は何か食べる 2019/04/06
-
なのにネコは京都に行くの 2019/04/06
-
にゃん様トラベル 2019/04/06
-
食いTuber 2019/03/06
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。