C56
蒸気機関車 C56は、小さいのにテンダー車だ。
とても好きな蒸気機関車だ。
もともとが小さい蒸気機関車なので、Nゲージにするには苦労していると思われる。
Nゲージは、1/150ぐらいなので、全てが小さくなる。

左、マイクロエースのC56。右、KATOのC56。
実は、長さは同じくらいなのだが、写真を撮った位置が違ったようだ。
どちらも、小さく作られているが、KATOのモデルは高さも抑えられて、ボイラーの直径も小さい。
日本の技術はすごい。

左、マイクロエースのC56。右、KATOのC56。
上から、まっすぐ撮影するのはむつかしい。

左、マイクロエースのC56。右、KATOのC56。
前から、まっすぐ撮影するのはむつかしい。
動画作成中。
2019年度中にはアップロード予定。
これも再販されたらしい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
とても好きな蒸気機関車だ。
もともとが小さい蒸気機関車なので、Nゲージにするには苦労していると思われる。
Nゲージは、1/150ぐらいなので、全てが小さくなる。

左、マイクロエースのC56。右、KATOのC56。
実は、長さは同じくらいなのだが、写真を撮った位置が違ったようだ。
どちらも、小さく作られているが、KATOのモデルは高さも抑えられて、ボイラーの直径も小さい。
日本の技術はすごい。

左、マイクロエースのC56。右、KATOのC56。
上から、まっすぐ撮影するのはむつかしい。

左、マイクロエースのC56。右、KATOのC56。
前から、まっすぐ撮影するのはむつかしい。
動画作成中。
2019年度中にはアップロード予定。
これも再販されたらしい。
- 関連記事
-
-
Nゲージ KATO 301 EF70 2019/08/03
-
Nゲージ キハ32形 鉄道ホビートレイン マイクロエース 2019年7月再販 2019/07/28
-
Nゲージ KATO サロンエクスプレス東京 たぶん最初のモデル 2019/06/26
-
サロンエクスプレス東京 2019/06/25
-
Nゲージ電気機関車 EF200形 2019/06/24
-
Nゲージ EF58 KATO 2019/06/13
-
やっと完成 Nゲージ蒸気機関車 E10形 キャブフォワード 2019/05/05
-
C56 2019/02/15
-
Nゲージ カプラー交換 2019/01/14
-
Nゲージ TOMIX 9600形蒸気機関車 2019/01/11
-
Nゲージ蒸気機関車 KATO 2009 D51 なめくじ 2019/01/09
-
マイクロエース DE10 でかぷらー 交換終了 2019/01/08
-
マイクロエースの機関車は 2019/01/08
-
マイクロエースのお召列車 2019/01/08
-
「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」 2018/12/06
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。