すいません ほぼ日のパクリ
電車の広告の目を引くフレーズのぱくりだ。
さすがに、コピーライターのフレーズだ。
そんなわけで、内容は全く関係ない。
ブログのアクセスアップの方法は全く知らなくても、みんなで楽しむページを作ることはできるかもしれない。
そんな楽しみを作りたい。
まあ、アクセスアップには縁がない。
自分の日記と化している。



まずは、幸せの茶色いブタさん。
幸せな気分になるかならないかは、自分しだい。
生きることは、気の持ちようで大きく変わる。
まあ、一人では生きていけないから合わせることも必要だが、全てを合わせることも難しい。
合わせなくてもいいようになるには、それなりに苦労をしなければならない。
がんばる時も必要なのだ。

曇り空だ。
ネムノキの葉が少なくなってきた。
冬が近づいている。
普通なら、すでに冬。

クロガネモチをきれいに撮れる日は訪れるのだろうか。
きっと晴れた日のほうが映える。
そうだ、天気のせいなのだ。

紅葉としておこう。
季節の移り変わりに目を向けているつもりでも、知らぬ間に時は流れる。

咲き方は手毬のアジサイみたいだが、何だろう。
渥美清さんは、ほんとうはとても真面目な人だったそうだ。
この花は、ほんとうはどうなのだろう。

花らしい色の花。
でも、とても小さい。
名前は、わからない。


かわいい花なのだ。
見逃しそうだけど。





本日は、ここまで。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
さすがに、コピーライターのフレーズだ。
そんなわけで、内容は全く関係ない。
ブログのアクセスアップの方法は全く知らなくても、みんなで楽しむページを作ることはできるかもしれない。
そんな楽しみを作りたい。
まあ、アクセスアップには縁がない。
自分の日記と化している。



まずは、幸せの茶色いブタさん。
幸せな気分になるかならないかは、自分しだい。
生きることは、気の持ちようで大きく変わる。
まあ、一人では生きていけないから合わせることも必要だが、全てを合わせることも難しい。
合わせなくてもいいようになるには、それなりに苦労をしなければならない。
がんばる時も必要なのだ。

曇り空だ。
ネムノキの葉が少なくなってきた。
冬が近づいている。
普通なら、すでに冬。

クロガネモチをきれいに撮れる日は訪れるのだろうか。
きっと晴れた日のほうが映える。
そうだ、天気のせいなのだ。

紅葉としておこう。
季節の移り変わりに目を向けているつもりでも、知らぬ間に時は流れる。

咲き方は手毬のアジサイみたいだが、何だろう。
渥美清さんは、ほんとうはとても真面目な人だったそうだ。
この花は、ほんとうはどうなのだろう。

花らしい色の花。
でも、とても小さい。
名前は、わからない。


かわいい花なのだ。
見逃しそうだけど。





本日は、ここまで。
- 関連記事
-
-
よげんのしょ 2019/01/02
-
今週は 2018/12/26
-
そこに、グレッグ 2018/12/26
-
徒然 2018/12/25
-
成田空港第3ターミナル搭乗口なう 2018/12/13
-
成田空港なう 2018/12/13
-
ややこしい質問 2018/12/07
-
すいません ほぼ日のパクリ 2018/12/05
-
トレノとポルシェと麻婆豆腐、時々、黒烏龍茶 2018/12/04
-
きょうへい君 2018/11/30
-
写真集「子猫の視点」 その3 2018/11/24
-
写真集「子猫の視点」 その2 2018/11/24
-
写真集「子猫の視点」 その1 2018/11/23
-
ブレーメンの元住吉 2018/11/17
-
宮が瀬ブルース 2018/11/15
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR