500系新幹線
大阪より東では見かけることのない、500系新幹線だ。
顔は、700系のほうがかっこいいと思うのだが、色とスタイルは500系が好き。






紫やピンクより、オリジナルの色がかっこいいかも。
JR東海も遊び心と余裕があればいいのに。
画一化すると、見るものが面白くない。


WEST JAPAN の文字がかっこいい。





夢の饗宴
共演とも言う。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
顔は、700系のほうがかっこいいと思うのだが、色とスタイルは500系が好き。






紫やピンクより、オリジナルの色がかっこいいかも。
JR東海も遊び心と余裕があればいいのに。
画一化すると、見るものが面白くない。


WEST JAPAN の文字がかっこいい。





夢の饗宴
共演とも言う。
- 関連記事
-
-
鉄分補給 2019/11/06
-
横浜線 2019/09/15
-
SL 9600形を見に行った 2019/09/14
-
京都市電 2019/04/23
-
0系新幹線 2019/04/22
-
レッドトレイン 2019/04/06
-
500系新幹線の中 2018/11/30
-
500系新幹線 2018/11/29
-
お召し列車の国旗の大きさ 2018/10/29
-
流鉄流山線 新カラー「さくら」 2018/08/16
-
小金城趾駅の廃墟が消えた。 2018/08/15
-
流鉄流山線 2018/08/15
-
常磐線綾瀬駅 2018/08/15
-
東海道線運転見合わせ 2018/08/15
-
わたらせ渓谷鉄道 2018/07/16
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR