写真集「子猫の視点」 その5
同じタイトルにしながらカテゴリが違っていた。
ま、いいか。
カテゴリを作りすぎて分類に悩む日々なのだ。
若きウエルねこの悩み。
またまたくだらない書き出しから始まる。
写真に進もう。

本日も幸せの茶色いブタさんから。
横から撮影するブタさん。
耳がダンボみたい。

ブタさんのトレードマークの鼻。
はなばなしい鼻だ。
次に撮影するのは、花だ。



迷いの色の花。
個体によって、黄色が目立つ花と赤が目立つ花がある。
でも、どっちつかず。
きれいだけど。


ちょっと撮影する時期が遅かったかも。
少し前なら、もっといきいきしているかもしれない。
人も、もう少し前ならいきいきしているかもしれない。
そんなことを考える老齢のねこさん。

ついつい撮影したくなる色。
紫が好きだったのか?
いや、これはワインレッド。
ワインが好きなのだ。きっと。

これも、すこしどっちつかずな色だが、花びらは単色に近い。
いろいろな花があるものだ。
不思議。

この日は花が風でゆらゆらしていた。
ピントが合っていない写真が多い。
幻想的に撮影したかったと、ごまかしたい。
本日、ここまで。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
ま、いいか。
カテゴリを作りすぎて分類に悩む日々なのだ。
若きウエルねこの悩み。
またまたくだらない書き出しから始まる。
写真に進もう。

本日も幸せの茶色いブタさんから。
横から撮影するブタさん。
耳がダンボみたい。

ブタさんのトレードマークの鼻。
はなばなしい鼻だ。
次に撮影するのは、花だ。



迷いの色の花。
個体によって、黄色が目立つ花と赤が目立つ花がある。
でも、どっちつかず。
きれいだけど。


ちょっと撮影する時期が遅かったかも。
少し前なら、もっといきいきしているかもしれない。
人も、もう少し前ならいきいきしているかもしれない。
そんなことを考える老齢のねこさん。

ついつい撮影したくなる色。
紫が好きだったのか?
いや、これはワインレッド。
ワインが好きなのだ。きっと。

これも、すこしどっちつかずな色だが、花びらは単色に近い。
いろいろな花があるものだ。
不思議。

この日は花が風でゆらゆらしていた。
ピントが合っていない写真が多い。
幻想的に撮影したかったと、ごまかしたい。
本日、ここまで。
- 関連記事
-
-
あじさい 2020/05/19
-
あじさい 2020/05/19
-
オオデマリ? 2019/04/20
-
河津桜が咲いていた 2019/03/17
-
梅が咲き始めた 2019/02/25
-
草花 2019/01/08
-
フラワーハウス「にゃん吉」 2018/11/29
-
写真集「子猫の視点」 その5 2018/11/24
-
写真集「子猫の視点」 その4 2018/11/24
-
RICOH GR DIGITAL マクロ撮影が楽しい。続き。 2018/09/13
-
RICOH GR DIGITAL マクロ撮影が楽しい 2018/09/12
-
RICOH GR DIGITAL 花を撮ってみた。 2018/09/11
-
百日紅 (サルスベリ) 2018/08/22
-
ああ不忍池 2018/08/06
-
すもももももももものうち!か? 2018/04/03
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。