写真集「子猫の視点」 その4 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

写真集「子猫の視点」 その4



たった2日で、4回目の写真集。
ファッションモデルの写真集より頻繁な発表回数。
でも、あまり見られない。
見る人に希望を与えるブログなのだ。
うそだけど。
「UFO」はピンクレディー、「USO」はmにゃん吉さん。
くだらないことを言ってないで、つまらない写真集を進めよう。
YOUTUBEで、愛の貧乏脱出大作戦を見ながらブログの更新をしていると、自分がどうしようもない飲食店主のように思えてくる。
「なんか、スポーツやってる?」と聞かれて、「競馬やっています。」
「ジョッキー?」と聞かれて、「馬券。」と答えるダメ店主。


R1025883.jpg

R1025884.jpg

R1025885.jpg

きっと幸せを運んでくる、幸せの茶色いブタさん。
鼻がかわいい。
どんどんかわいい。


R1025886.jpg

R1025887.jpg

菊なのかなぁ。
菊といえば、犬神家の一族。
“斧(よき)・琴(こと)・菊(きく)”なのだ。

お子様が3人になっても、“斧(よき)・琴(こと)・菊(きく)”に合わせて名前をつけようなどとは考えないように。
にゃん様は、次女の名前に菊をいいれようかと考えたが、にゃん様の莫大な遺産をめぐって兄弟の対立が起きてはならないと考えてやめた。


R1025888.jpg

水色の、のっぺらーな花。
せぴあんブルーのっぺらー。
そんな名前ではないだろう。


R1025889.jpg

青い空とクロガネモチ。
この日は青空だったが長くは持たない晴天だった。


R1025890.jpg

R1025891.jpg

なにか迷いがあったのだろうか。
黄色でもなく赤でもない。
どっちつかずな色。
これは、単色ではないというレベルではない。
迷いの星のシャドウみたい。
銀河鉄道999を見ていないとわからない。


R1025893.jpg





R1025894.jpg

R1025895.jpg

R1025896.jpg

菊っぽい。
紫がめだつ。
パープリー。
撮影する人は、パープリン。


R1025897.jpg

撮られたそうに咲いているバラ。
花びらの数を数える気にもならない多さ。
バラバラ。


R1025898.jpg

スノーよもぎ。
そんな名前をつけたい。
裏返すと、よもぎにならない。
これは何かわからないが、ヨモギはキク科なのだ。

このブログに書かれてあることは、本当かUSOか自分で調べるように。
間違っている場合もある。
人は失敗する生き物なのだ。

今回は、ここまで。


関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
224位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
76位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント