秋なのか? - にゃん吉一代記
fc2ブログ

秋なのか?



季節に問いかける。
「お主は秋でござるか。」
季節は答えない。
当たり前だ。

こんなくだらないことを言っているのは昨今の陽気のせいだ。
「余は初夏の陽気かと思ったでござる。」

歩くと腹が減る。
「ぎぶみーちょこれーとで、おじゃる。」


R1024825.jpg

幸せの茶色いブタさんでござる。
いつも日陰にいる。
手前の日の当るところとはコントラストが違ってござる。


R1024827.jpg

ムクゲでござる。
長く咲いている。
おおぶりだが、きれいな花でござりまする。


R1024828.jpg

これは何だっただろう。
自分の記憶力に幻滅でござる。
花の名前は全く覚えられず、毎年同じようなことを記すのでござる。
しかし、絶望が一番の罪と言われた方も居られたのでござる。
ばざーるでおじゃる。



R1024829.jpg

カルガモさんでござる。
鳥さんとしては、レンズにおさまってくれやすいのでござる。


R1024830.jpg

朝顔でござる。
「朝顔さんは、何種類あるのでござろうか。」
夏休みの宿題で育てるイメージがあるが、俳句の世界では、秋の季語となるのでござる。
さらに、サツマイモもアサガオの仲間なのだ。似たような花が咲くのでござる。


R1024832.jpg

黄色でござる。


R1024835.jpg

ネムノキの葉と青い空でござる。
幸せの茶色いブタさんは、この景色を見れないのでござった。



R1024837.jpg

薄紅の誰でござろうか。
秋の日の、そよ風に揺れているのでござる。


R1024839.jpg

紅葉は、まだ先の紅葉でござる。
今年は、海が近い所にある紅葉は煙害に泣かされているようでござる。
学問の神様も、いつも勉強していたわけではない。
ロマンスの神様は、いつもロマンスだったのではないのでござる。



R1024841.jpg

単色に見える花も、多くの色素からできているのでござる。
人間も単純そうに見えても単純でないかもしれないのでござった。


R1024843.jpg

残り香のような百日紅でござる。
殿、見ごろは過ぎましたぞ。
よきにはからえ。


R1024850.jpg

秋空のうらうらうらうら隅田川は、関係ないのでござーる。

秋晴れに
  見る百日紅(さるすべり)
          律の調べ

             天乃寝倖

      


R1024846.jpg

R1024847.jpg

「お主、季節を間違えてござらぬか。」
「ただの勘違いでござる。」

季節はずれも歓迎でござるが。
「これも嬉しかことでござる。」



R1024850_20181010223024a26.jpg

R1024853.jpg

R1024856.jpg

R1024857.jpg

R1024858.jpg


本日、終了でござる。
わりと思ったように撮影できたのでばざーる。



真実は
  どこにあるのか
         教えてよ

           天乃寝倖



PR




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
326位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント