豚汁を作ってみた - にゃん吉一代記
fc2ブログ

豚汁を作ってみた



台風21号の影響で気温は、あまり高くないような気がする。
暑い時期は、すっきりしたものがほしかったが、ちょっとあたたかいものが食べたくなった。
そこで、豚汁にした。

DSC_0427.jpg

いつもなら、湯をわかして豚肉を入れて、他に出来合いの具を入れて、ころあいを見計らって味噌を入れる。味に問題があれば醤油と白だしでごまかす。それはもう手抜きの豚汁を作る。手間がかからないこととスピードのみが取柄だ。

しかし、日曜日にYOUTUBEで「愛の貧乏脱出大作戦」を見た、にゃん吉は一味ちがう。
みのもんたさんに叱られたくない。

まずは、湯を沸騰させながら、だし汁にする。即席の出汁の素を使う。
沸騰して、それらしくなったら豚肉を投入する。
そして、豚肉から出るアクを取る。
写真を撮るのと違って、やたら時間がかかる。
簡単にアクをとるものがほしい。
その間に、「とん汁の具」を開封して中身を軽く水洗いして水気を十分にとっておく。
いつもなら、そのまま投入なのだが。

アクが取れたら具材を入れる。
そして適度な火力で加熱。
具材に火が通った頃に味噌を適量加える。
いつもは、多めに入れてそのまま食するのだが、本日は、いつもよりは薄めにして一度火を止めて冷やす。
材料に味が入るのは、冷える時なのだ。

しばし待った後で、適当な温度まで加熱して食べる。
いつもより少し手間をかけている。


実際に美味しくなったのかどうかは、わからない。
ただ、お汁は美味しい気がする。
「愛の貧乏脱出大作戦」は、偉大だ。


そんな本日の夕食であった。





こんなものもある。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
38位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント