パソコンとマウスは古いほうが使いやすい!かも?
パソコンで作業をすると言っても、そんなたいしたことはしていない。
ただ、ブログを更新する場合には、絵のソフトを使ったり、Cadを使ったりすることもある。
動画を作るとなると、いろいろなソフトを使うことも多い。
家に居る時は、ノートパソコンを使っているが、どこか外でブログを更新する場合はタブレットから更新することもある。ただ、この場合は絵とかを加工することは少ない。使い慣れないソフトを使うことと、マウスが使えないことで(無理すれば使えなくもないが。)、少々の加工にも時間がかかる。タブレットでは困難な作業をしたいときは、Surfaceを使う。これならBluetoothのマウスも使えるしキーボードも使える。日本語の入力に若干の慣れが必要な部分もあるが、タブレットと比べると格段に使いやすい。動画の編集をすることもある。
無線のマウスは、USB接続のものしか使ったことがなかったのだが、Surface用には、持ち運びのことも考えて薄いマウスを買った。

ぺったんこな感じのマウスだ。
接続は、Bluetoothだ。
電池は、二次電池が内蔵されている。
マイクロUSBで充電して使う。

白いからいいが、黒かったら「ゴキブリ」的な形である。

実は、このマウスは、1年半ほど前に買ったのだが、最初は使いにくくて、あまり使っていなかった。
使い慣れた、ロジクールのUSB接続のマウスを使ったりしたこともあったが、SurfaceのUSBポートは。1つしかない。
ハブを使えば、いくつかのUSBを使えるが、外出に荷物が増えるのは好ましくない。
そんなわけで、外では、このマウスを使っていた。
最初は、とても使いにくいと思っていた、このマウスなのだが使っている内になじんできたのかどうか。
自分のSurfaceで使うことに関しては、他のマウスより使いやすく感じてきた。
充電時間も、そんなに長くなくても動作してくれるので、乾電池のように電池切れを気にすることもない。
使い慣れると重宝している。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
ただ、ブログを更新する場合には、絵のソフトを使ったり、Cadを使ったりすることもある。
動画を作るとなると、いろいろなソフトを使うことも多い。
家に居る時は、ノートパソコンを使っているが、どこか外でブログを更新する場合はタブレットから更新することもある。ただ、この場合は絵とかを加工することは少ない。使い慣れないソフトを使うことと、マウスが使えないことで(無理すれば使えなくもないが。)、少々の加工にも時間がかかる。タブレットでは困難な作業をしたいときは、Surfaceを使う。これならBluetoothのマウスも使えるしキーボードも使える。日本語の入力に若干の慣れが必要な部分もあるが、タブレットと比べると格段に使いやすい。動画の編集をすることもある。
無線のマウスは、USB接続のものしか使ったことがなかったのだが、Surface用には、持ち運びのことも考えて薄いマウスを買った。

ぺったんこな感じのマウスだ。
接続は、Bluetoothだ。
電池は、二次電池が内蔵されている。
マイクロUSBで充電して使う。

白いからいいが、黒かったら「ゴキブリ」的な形である。

実は、このマウスは、1年半ほど前に買ったのだが、最初は使いにくくて、あまり使っていなかった。
使い慣れた、ロジクールのUSB接続のマウスを使ったりしたこともあったが、SurfaceのUSBポートは。1つしかない。
ハブを使えば、いくつかのUSBを使えるが、外出に荷物が増えるのは好ましくない。
そんなわけで、外では、このマウスを使っていた。
最初は、とても使いにくいと思っていた、このマウスなのだが使っている内になじんできたのかどうか。
自分のSurfaceで使うことに関しては、他のマウスより使いやすく感じてきた。
充電時間も、そんなに長くなくても動作してくれるので、乾電池のように電池切れを気にすることもない。
使い慣れると重宝している。
- 関連記事
-
-
パソコン 2020/05/22
-
サーフェスで写真を保存できなくなった 2020/05/11
-
Portable Digital Microscope デジタル顕微鏡 マイクロスコープ 2019/11/03
-
YOUTUBER をめざす にゃん吉 2019/02/16
-
YOUTUBER にゃん吉 新 2019/02/12
-
https 2018/12/18
-
広告多すぎ 2018/08/30
-
パソコンとマウスは古いほうが使いやすい!かも? 2018/08/29
-
クリッカブル 2018/05/26
-
ネットが重い 2018/05/22
-
動画作成ソフト Filmora 2018/03/18
-
YouTubeのチャンネル紹介動画 2018/01/27
-
IME 2017/11/19
-
マイクロソフト サーフェス プロ3 YouTube 2017/03/13
-
古い毛や買わず飛び込む水の音 2017/03/04
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR