シン・ごるこ君 その2
ごるご君、改造計画その2だ。
改造に至る経緯は、以下で確認してほしい。
シン・ごるこ君
ごるご君は、人に背中を見せることを極端にきらう。
「俺の後ろに立つな。」
常々、どるご君は言っている。
これは、幼いころに、背後から野良犬に襲われて、油断の怖さを知ったからだ。
おかげで人が多い時は、エスカレーターにも乗れない。
電車に乗る時も、一番最後に乗るし、降りる時も気は抜けない。
つまり、後ろを見ることができるようにすればいいのだ。
前を見るのと同じように、後ろが見えれば、「後ろに立つな!」とは言わなくなるだろう。
にゃん吉博士は、またアマゾンに頼ることにした。
発見した。
水平355度および垂直90度の広い範囲を監視することができる。
と、書かれてある。これは、強力だ。
これを頭に乗せて後方を確認できるようになれば、ごるご君の視野は360°だ。
このカメラの底面は直径8㎝となっている。
にゃん吉博士は、ごるご君の頭頂部の髪の毛を剃った、
まわりはカモフラージュの意味もこめて髪の毛を残してある。
頭頂部にできた河童の皿のような部分の汚れを取ると、スコッチブライトで頭皮をきれいにした。その後で強力両面接着シートをごるご君の頭に貼った。そして、カメラを強力に固定した。目だけではなくて後ろも確認できるカメラを備えた。立派な人造人間に育ちつつある。しかし、モニターはどうしよう。いい知恵が浮かぶまで、Wi-Fiを使って画像をごるご君のスマホに送ることにした。スマホを持てば後方確認もできる。一歩先行く、ごるご君になった。
このカメラも、USBで電源供給することとなる。
外部から電気をもらいつつしか動けないなら、初期の頃のエヴァンゲリオン初号機なみだ。しかも、まだ、ごるご君には、エヴァンゲリオンほどの破壊力はない。アトミックごるご君にしようか。
次は電気の供給をどうするか考えよう。
にゃん吉博士の気が休まる日は、いつ来るのだろう。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
改造に至る経緯は、以下で確認してほしい。
シン・ごるこ君
ごるご君は、人に背中を見せることを極端にきらう。
「俺の後ろに立つな。」
常々、どるご君は言っている。
これは、幼いころに、背後から野良犬に襲われて、油断の怖さを知ったからだ。
おかげで人が多い時は、エスカレーターにも乗れない。
電車に乗る時も、一番最後に乗るし、降りる時も気は抜けない。
つまり、後ろを見ることができるようにすればいいのだ。
前を見るのと同じように、後ろが見えれば、「後ろに立つな!」とは言わなくなるだろう。
にゃん吉博士は、またアマゾンに頼ることにした。
発見した。
水平355度および垂直90度の広い範囲を監視することができる。
と、書かれてある。これは、強力だ。
これを頭に乗せて後方を確認できるようになれば、ごるご君の視野は360°だ。
このカメラの底面は直径8㎝となっている。
にゃん吉博士は、ごるご君の頭頂部の髪の毛を剃った、
まわりはカモフラージュの意味もこめて髪の毛を残してある。
頭頂部にできた河童の皿のような部分の汚れを取ると、スコッチブライトで頭皮をきれいにした。その後で強力両面接着シートをごるご君の頭に貼った。そして、カメラを強力に固定した。目だけではなくて後ろも確認できるカメラを備えた。立派な人造人間に育ちつつある。しかし、モニターはどうしよう。いい知恵が浮かぶまで、Wi-Fiを使って画像をごるご君のスマホに送ることにした。スマホを持てば後方確認もできる。一歩先行く、ごるご君になった。
このカメラも、USBで電源供給することとなる。
外部から電気をもらいつつしか動けないなら、初期の頃のエヴァンゲリオン初号機なみだ。しかも、まだ、ごるご君には、エヴァンゲリオンほどの破壊力はない。アトミックごるご君にしようか。
次は電気の供給をどうするか考えよう。
にゃん吉博士の気が休まる日は、いつ来るのだろう。
- 関連記事
-
-
ごるご君 働き方改革 死神のセキュリティチェック 2019/07/06
-
ごるご君 リターンズ 2019/06/22
-
ごるご君 2019 2019/01/04
-
ごるご君 空港でバイトする 2018/12/25
-
ごるご君 メールを受け取る 2018/12/24
-
カルロス・ごるご君 2018/11/27
-
シン・ごるこ君 番外編 その1 2018/08/18
-
シン・ごるこ君 その2 2018/08/17
-
シン・ごるこ君 2018/08/17
-
金正男は生きている 16 2017/05/22
-
金正男は生きている 15 2017/05/18
-
金正男は生きている 14 2017/03/31
-
金正男は生きている 13 2017/03/30
-
金正男は生きている 12 2017/03/29
-
金正男は生きている 11 2017/03/29
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。