シン・ごるこ君 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

シン・ごるこ君



最近、活躍の機会が少ない、ごるこ君だ。
先日、ふと思ったのだが過去のヒーローは、改造人間が多い。
仮面ライダーは、ショッカーの改造人間だし、人造人間キカイダーは、光明寺博士が作った人造人間だ。古くは、どろろの百鬼丸も人造人間のようなものだ。
ごるご君も改造して人造人間にするのだ。

東急ストアのアルバイト帰りのごるご君に、うな次郎をごちそうすると言って、にゃん吉博士の研究所に連れてきた。睡眠薬入りの、うな次郎を食べたごるご君は眠ってしまった。

まずは、食べ物に釣られるところをなんとかしないと、ヒーローにはなれそうにない。携帯電話のエモパーは充電が100%になると、「お腹いっぱい。」と言っている。
そうだ、ごるご君の身体にも、USBの端子を取付けることにしよう。にゃん吉博士は、マイクロUSBの端子を買ってきた。

201808170756565d7.jpg

しかし、どのように配線すると、ごるご君のお腹がいっぱいになるかわからない。
きっと振動でも与え続ければ、お腹いっぱいに感じるだろう。
にゃん吉博士は、ごるご君のおへそを外して、USBの端子を取付けた。

さて、何かいいものはないだろうか?
そこでアマゾンで調べてみる。
困った時は、アマゾンだ。



これなら、お腹に刺激を与えられそうだ。
にゃん吉博士は、すぐに注文した。
少々の出費は仕方ない。

商品が届いた。
なんと、この商品は、USB充電になっている。
ごるご君のおへそに取付けたUSBが無駄になってしまった。
しかし、USBから電気をもらう器具は増え続けている。
この先、役に立つこともあるだろう。

にゃん吉博士は、瞬間接着剤で、ごるご君の腹に腹筋ベルトを取付けた。
そして、肌色のテープを腹のあたりに巻いた。
これで、ごるご君充電計画は完了だ。


次回は、背中を見せない点を改造しよう。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント