ねこだから、ねこの手
ねこの手も借りたい。
そんな言葉がある。
自分を、ねこ的だと思っている、にゃん様は、この言葉は好きではない。
犬の手も、そんなたいしたことできないだろう。
まあ人間が進化したのは、二足歩行と火を使うことだったと思う。
しかし、最近は火を使うことは少なくなってきた。
マッチとか使ったことのない人もいるのではないだろうか。
たばこも、最近は加熱式や電子たばこが多くなった。
まあ、ある意味、安全ではあるのだが、逆に火の怖さもわからなくなりつつあるのかもしれない。
機械や物は使うためにあるが、いつも完全とは限らない。
そこで人が必要になるのだが、機械に使われているような人を見ることも多い。
機械は使うものといった自覚がないような人の手よりは、ねこの手のほうがましである。
便利さは、人間をだめにしている部分もあると思う。
一部の人を、のぞいて考えることが少なくなるようにされていると思う。
怖い時代だ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
そんな言葉がある。
自分を、ねこ的だと思っている、にゃん様は、この言葉は好きではない。
犬の手も、そんなたいしたことできないだろう。
まあ人間が進化したのは、二足歩行と火を使うことだったと思う。
しかし、最近は火を使うことは少なくなってきた。
マッチとか使ったことのない人もいるのではないだろうか。
たばこも、最近は加熱式や電子たばこが多くなった。
まあ、ある意味、安全ではあるのだが、逆に火の怖さもわからなくなりつつあるのかもしれない。
機械や物は使うためにあるが、いつも完全とは限らない。
そこで人が必要になるのだが、機械に使われているような人を見ることも多い。
機械は使うものといった自覚がないような人の手よりは、ねこの手のほうがましである。
便利さは、人間をだめにしている部分もあると思う。
一部の人を、のぞいて考えることが少なくなるようにされていると思う。
怖い時代だ。
- 関連記事
-
-
暑さ寒さも彼岸花 2018/07/24
-
夏がくれば思い出す 2018/07/20
-
うな次郎 2018/07/19
-
美しい顔 2018/07/18
-
暑い夏 2018/07/13
-
ゆるゆる過ごしたい 2018/07/12
-
交番の巡査と猫と小判 2018/07/10
-
ねこだから、ねこの手 2018/07/04
-
飲食店を作るとしたら 2018/07/02
-
日曜が終わった。。。ような 2018/07/01
-
長い夏 2018/06/30
-
梅雨あけたの? 2018/06/29
-
しあわせの茶色いブタさん 2018/06/21
-
仕事 2018/06/20
-
行きたいところ 2018/06/16
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。