日比谷線03系と700系新幹線 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

日比谷線03系と700系新幹線



好きな電車だ。


P1050266.jpg

P1050268.jpg

P1050512.jpg

日比谷線03系だ。
以前は東横線で菊名まで乗り入れていたが、今は中目黒まで行かないと会えない。
しかも、入れ替えが進んでいるので、いつまでも見れるとは限らない。
どこかに保存されればいいが。
残念ながら他の路線に転属することは、なさそうだ。



DSCN5981_201806171824000ce.jpg

DSCN5763.jpg

DSCF1672.jpg

700系新幹線。
これほど愛嬌のある顔をした高速列車は、この先も出ないだろう。
いい味出している。
いい顔している。


この車両も、残念ながら関東では見ることができなくなる。
残念だ。
廃車になる車両を東急あたりが買い取って両運転台化と台車の変更をして世田谷線を走らせてくれたら、嬉しいのに。
そんな夢のようなことは実現しないだろう。
仕方がないので鉄道模型で作ってみよう。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

コメントありがとうございます。
03系が熊本で働くと知って、とても嬉しい気分です。
関東に出てきたばかりの頃に秋葉原方面に行った電車です。
いつまでも働いてくれるといいです。



> 初めまして
> 日比谷線の03系ですが、たしか2両つなぎに改造されて熊本電鉄に売却予定です
> かの地では01系と並んで03系の走る姿が見られそうです
> https://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/386502/

No title

初めまして
日比谷線の03系ですが、たしか2両つなぎに改造されて熊本電鉄に売却予定です
かの地では01系と並んで03系の走る姿が見られそうです
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/386502/
新しい記事
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
59位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント