2018年6月13日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ - にゃん吉一代記
fc2ブログ

2018年6月13日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ



♪ Blue, blue, my world is blue~

今日もアジサイの写真だ。

この後、非常にどうでもいい実験をしようとしている。
ま、爆発はしないだろう。
でも、その実験をすることで、何かの役にたつわけでもない。
ただ、経過を見るだけ。
数値化というやつだ。
見える化とも言う。

DSCN2114_20180613213841e11.jpg

DSCN2115_20180613213848e53.jpg

DSCN2116_20180613213844d4b.jpg

DSCN2117_20180613213851bc6.jpg

DSCN2118_20180613213847051.jpg

アジサイを撮影しつつ半夏生も撮影していた。
この時期になると、少し湿っぽくないと植物は干からびそうに見えることがある。
エアコンとか除湿機の恩恵は得られない。
やっぱり雨も必要だ。


DSCN2119_20180613214329565.jpg

DSCN2120_20180613214337543.jpg

DSCN2121_20180613214333391.jpg

DSCN2122_2018061321433989b.jpg

DSCN2123_20180613214340268.jpg

少しだけ他の植物も交えて撮影してみた。
友情出演というやつだ。
ギャラは払わない。


DSCN2124_20180613214700d1e.jpg

DSCN2125_20180613214708599.jpg

レースのようなアジサイ。
これは、きれいだ。
他では、あまり見かけない。
なんという種類なのか知りたいが、調べてみてもなかなかわからない。



DSCN2126_20180613214703963.jpg

DSCN2127_20180613214711722.jpg

DSCN2128_20180613214706212.jpg

DSCN2129_20180613215138fae.jpg

DSCN2130_20180613215141b9d.jpg

DSCN2131_20180613215142c35.jpg

アジサイと周辺の植物だ。
他にも、いろいろ咲いているがアジサイを中心に撮影だ。






またも、まきまきのアジサイだ。
とても、おもしろい咲き方だ。

DSCN2132_201806132155423d7.jpg

DSCN2133_201806132155473d2.jpg

DSCN2134_20180613215545f1c.jpg

DSCN2135_2018061321555325c.jpg

DSCN2136_20180613215548943.jpg

DSCN2137_201806132156413cb.jpg

DSCN2138_2018061321564353a.jpg

DSCN2139_20180613215644571.jpg

DSCN2140_20180613215646e8d.jpg

DSCN2141_20180613215647189.jpg

DSCN2142_201806132157518b2.jpg

DSCN2143_201806132157530ec.jpg

DSCN2144_20180613215800405.jpg

DSCN2145_20180613215756d31.jpg

DSCN2146_2018061321575887f.jpg

DSCN2147_20180613215850407.jpg

DSCN2148_2018061321585137f.jpg

DSCN2149_201806132158531f7.jpg

DSCN2150_20180613215854a09.jpg

DSCN2151_20180613215856450.jpg

DSCN2152_201806132200133a5.jpg

DSCN2153_20180613220015abf.jpg

DSCN2154_20180613220021769.jpg

DSCN2155_20180613220018321.jpg

DSCN2156_2018061322002413d.jpg

DSCN2157_20180613220114b97.jpg

DSCN2158_20180613220116761.jpg

DSCN2159_201806132201172a6.jpg

種類としては、ガクアジサイの一種なのだろう。
でも、ガクがひとつで花に見えるものもある。
とてもおもしろい。


DSCN2160_20180613220408c56.jpg

DSCN2161_20180613220410626.jpg

DSCN2162_20180613220416bfc.jpg

DSCN2163_20180613220412907.jpg

DSCN2164_20180613220442e12.jpg

DSCN2165_201806132204441fe.jpg

最後は、マクロ撮影だ。


本日は、ここまで。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
29位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント