2018年6月13日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ
♪ Blue, blue, my world is blue~
今日もアジサイの写真だ。
この後、非常にどうでもいい実験をしようとしている。
ま、爆発はしないだろう。
でも、その実験をすることで、何かの役にたつわけでもない。
ただ、経過を見るだけ。
数値化というやつだ。
見える化とも言う。





アジサイを撮影しつつ半夏生も撮影していた。
この時期になると、少し湿っぽくないと植物は干からびそうに見えることがある。
エアコンとか除湿機の恩恵は得られない。
やっぱり雨も必要だ。





少しだけ他の植物も交えて撮影してみた。
友情出演というやつだ。
ギャラは払わない。


レースのようなアジサイ。
これは、きれいだ。
他では、あまり見かけない。
なんという種類なのか知りたいが、調べてみてもなかなかわからない。






アジサイと周辺の植物だ。
他にも、いろいろ咲いているがアジサイを中心に撮影だ。
またも、まきまきのアジサイだ。
とても、おもしろい咲き方だ。




























種類としては、ガクアジサイの一種なのだろう。
でも、ガクがひとつで花に見えるものもある。
とてもおもしろい。






最後は、マクロ撮影だ。
本日は、ここまで。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
今日もアジサイの写真だ。
この後、非常にどうでもいい実験をしようとしている。
ま、爆発はしないだろう。
でも、その実験をすることで、何かの役にたつわけでもない。
ただ、経過を見るだけ。
数値化というやつだ。
見える化とも言う。





アジサイを撮影しつつ半夏生も撮影していた。
この時期になると、少し湿っぽくないと植物は干からびそうに見えることがある。
エアコンとか除湿機の恩恵は得られない。
やっぱり雨も必要だ。





少しだけ他の植物も交えて撮影してみた。
友情出演というやつだ。
ギャラは払わない。


レースのようなアジサイ。
これは、きれいだ。
他では、あまり見かけない。
なんという種類なのか知りたいが、調べてみてもなかなかわからない。






アジサイと周辺の植物だ。
他にも、いろいろ咲いているがアジサイを中心に撮影だ。
またも、まきまきのアジサイだ。
とても、おもしろい咲き方だ。




























種類としては、ガクアジサイの一種なのだろう。
でも、ガクがひとつで花に見えるものもある。
とてもおもしろい。






最後は、マクロ撮影だ。
本日は、ここまで。
- 関連記事
-
-
カルガモ赤ちゃん 成長中 2019/05/15
-
カルガモの赤ちゃん誕生 2019/05/07
-
合歓木(ネムノキ)の葉 2018/09/20
-
にゃん散歩 2018/08/24
-
夏の花 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2018/07/09
-
2018年6月15日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 あじさい 2018/06/15
-
2018年6月14日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 あじさい 2018/06/14
-
2018年6月13日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ 2018/06/13
-
2018年6月12日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ 2018/06/12
-
2018年6月9日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 2018/06/11
-
2018年6月8日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 2018/06/09
-
2018年6月7日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい 2018/06/08
-
2018年6月6日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 2018/06/07
-
2018年6月5日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/06/06
-
2018年6月4日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい 2018/06/04
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR