2018年6月4日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい
あじさいの写真だ。
先月から、ずっとアップしているが、ほとんど見られない。
しかし、ピカソも石川啄木も世に認められたのは没後のことだ。
これだけの数のアジサイの写真をアップしたことは、いつか誰かに認められるかもしれない。
ま、そんな偉大な写真ではない。
残念ながら努力は、そんなにしていない。
でも、撮影してアップするには、少しだけの労力は必要なのである。
さて、どんどん掲載しよう。





今朝は、日差しの中のアジサイ。
ブロンズの消えた昼下がりだ。
古すぎる。
このフレーズを覚えている人は、昭和40年頃までに生まれた人であろう。





途中に、1枚だけ半夏生の写真がある。
この葉を見ると、夏が近い気がする。
名づけが絶妙だ。





今朝は、ピントが外れないように撮影したつもりだ。
サムネイルでは、わかりにくい。
写真をクリックして大きくして見てみよう。





あじさいと、ひとくくりにするが色も花の形も千差万別だ。
かつては、アジサイといえば手毬咲きのものしか思い浮かばなかった。
それが今では、多くのアジサイを見られる。
それは、とても倖せなことだ。





じっくり見ると、花の形も色も違うことがわかる。
性格には、ガクだ。















このあたり、変わっていて好き。



あと何年、多くのアジサイを見ることができるだろう。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
先月から、ずっとアップしているが、ほとんど見られない。
しかし、ピカソも石川啄木も世に認められたのは没後のことだ。
これだけの数のアジサイの写真をアップしたことは、いつか誰かに認められるかもしれない。
ま、そんな偉大な写真ではない。
残念ながら努力は、そんなにしていない。
でも、撮影してアップするには、少しだけの労力は必要なのである。
さて、どんどん掲載しよう。





今朝は、日差しの中のアジサイ。
ブロンズの消えた昼下がりだ。
古すぎる。
このフレーズを覚えている人は、昭和40年頃までに生まれた人であろう。





途中に、1枚だけ半夏生の写真がある。
この葉を見ると、夏が近い気がする。
名づけが絶妙だ。





今朝は、ピントが外れないように撮影したつもりだ。
サムネイルでは、わかりにくい。
写真をクリックして大きくして見てみよう。





あじさいと、ひとくくりにするが色も花の形も千差万別だ。
かつては、アジサイといえば手毬咲きのものしか思い浮かばなかった。
それが今では、多くのアジサイを見られる。
それは、とても倖せなことだ。





じっくり見ると、花の形も色も違うことがわかる。
性格には、ガクだ。















このあたり、変わっていて好き。



あと何年、多くのアジサイを見ることができるだろう。
- 関連記事
-
-
2018年6月13日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ 2018/06/13
-
2018年6月12日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 ajisai あじさい アジサイ 2018/06/12
-
2018年6月9日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 2018/06/11
-
2018年6月8日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 2018/06/09
-
2018年6月7日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい 2018/06/08
-
2018年6月6日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 紫陽花 2018/06/07
-
2018年6月5日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/06/06
-
2018年6月4日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい 2018/06/04
-
2018年6月1日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/06/03
-
2018年5月31日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/06/02
-
2018年5月30日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/06/02
-
2018年5月29日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/05/30
-
2018年5月25日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 アジサイ 2018/05/27
-
2018年5月24日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 2018/05/24
-
2018年5月23日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 2018/05/23
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。