2018年6月4日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい - にゃん吉一代記
fc2ブログ

2018年6月4日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 あじさい



あじさいの写真だ。
先月から、ずっとアップしているが、ほとんど見られない。
しかし、ピカソも石川啄木も世に認められたのは没後のことだ。
これだけの数のアジサイの写真をアップしたことは、いつか誰かに認められるかもしれない。

ま、そんな偉大な写真ではない。
残念ながら努力は、そんなにしていない。
でも、撮影してアップするには、少しだけの労力は必要なのである。


さて、どんどん掲載しよう。


DSCN1859_20180604212938449.jpg

DSCN1860_20180604212942990.jpg

DSCN1861_201806042129424c0.jpg

DSCN1862_20180604212940347.jpg

DSCN1863_2018060421294201a.jpg

今朝は、日差しの中のアジサイ。
ブロンズの消えた昼下がりだ。

古すぎる。
このフレーズを覚えている人は、昭和40年頃までに生まれた人であろう。


DSCN1864_201806042133110e6.jpg

DSCN1865_20180604213314d48.jpg

DSCN1866_20180604213317db7.jpg

DSCN1867_20180604213316d99.jpg

DSCN1868_2018060421331939c.jpg

途中に、1枚だけ半夏生の写真がある。
この葉を見ると、夏が近い気がする。
名づけが絶妙だ。



DSCN1869_201806042136001e2.jpg

DSCN1870_20180604213602c66.jpg

DSCN1871_20180604213604110.jpg

DSCN1872_201806042136046e8.jpg

DSCN1873_20180604213610d6d.jpg

今朝は、ピントが外れないように撮影したつもりだ。
サムネイルでは、わかりにくい。
写真をクリックして大きくして見てみよう。




DSCN1874_20180604213954dbd.jpg

DSCN1875_201806042140012dc.jpg

DSCN1876_20180604213957c1f.jpg

DSCN1877_20180604214003775.jpg

DSCN1878_20180604214000444.jpg

あじさいと、ひとくくりにするが色も花の形も千差万別だ。
かつては、アジサイといえば手毬咲きのものしか思い浮かばなかった。
それが今では、多くのアジサイを見られる。
それは、とても倖せなことだ。



DSCN1879_2018060421500627f.jpg

DSCN1880_20180604215008207.jpg

DSCN1881_20180604215012286.jpg

DSCN1882_20180604215011f34.jpg

DSCN1883_20180604215017342.jpg

じっくり見ると、花の形も色も違うことがわかる。
性格には、ガクだ。



DSCN1884_201806042153036aa.jpg

DSCN1885_20180604215305e88.jpg

DSCN1886_2018060421530983f.jpg

DSCN1887_20180604215307393.jpg

DSCN1888_20180604215309628.jpg

DSCN1889_20180604215353ca2.jpg

DSCN1890_20180604215355dd2.jpg

DSCN1891_201806042153561ac.jpg

DSCN1892_201806042153583c0.jpg

DSCN1893_20180604215400a1c.jpg

DSCN1894_201806042155496b7.jpg

DSCN1895_201806042155545c8.jpg

DSCN1896_20180604215556d4f.jpg

DSCN1897_20180604215552f0f.jpg

DSCN1898_201806042156002b7.jpg

このあたり、変わっていて好き。


DSCN1899_20180604220015f13.jpg

DSCN1900_20180604220017028.jpg

DSCN1901_2018060422001884e.jpg


あと何年、多くのアジサイを見ることができるだろう。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
18位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント