夜行高速バス
先日、久しぶりに夜行高速バスに乗った。
11時間という長い旅だが、独立シートでリクライニングもできるので、そんなに苦痛でもなかった。

いよてつ高速バスというものだ。
全身が、この色だ。
昔、函館市電で走っていたauのラッピングみたいな色。
でも、この色だとサービスエリアで休憩後、バスに戻る時に、ひときわ目立ってわかりやすい。
目立つ色は、相手に視認されやすいから事故も少ないかもしれない。



車内は、こんな感じ。
乗り込んだら、早めにシートのリクライニングのさせ方を確認しよう。

ひじ掛けの下に、リクライニングのレバーがあった。
伊予鉄道モハ5000形電車
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
11時間という長い旅だが、独立シートでリクライニングもできるので、そんなに苦痛でもなかった。

いよてつ高速バスというものだ。
全身が、この色だ。
昔、函館市電で走っていたauのラッピングみたいな色。
でも、この色だとサービスエリアで休憩後、バスに戻る時に、ひときわ目立ってわかりやすい。
目立つ色は、相手に視認されやすいから事故も少ないかもしれない。



車内は、こんな感じ。
乗り込んだら、早めにシートのリクライニングのさせ方を確認しよう。

ひじ掛けの下に、リクライニングのレバーがあった。
伊予鉄道モハ5000形電車
- 関連記事
-
-
高速道路の休日ETC割引は、ついに復活なのか 2020/06/17
-
ニッサン ブルーバード U11 2020/06/06
-
マツダ ポーター 2020/06/06
-
パーキングエリア 2020/04/25
-
頭文字B 2019/06/20
-
暴走事故 2019/05/17
-
TOYOTA2000GT 2018/07/29
-
夜行高速バス 2018/05/21
-
座りたい 2018/04/20
-
花嫁は夜汽車に乗って嫁いでいくの 2017/11/17
-
15分遅れの東横線なう 2017/06/15
-
貸切バス 2017/01/27
-
東急バスと川崎市バス 2017/01/25
-
東急バス 新色? 2017/01/04
-
東急バス 2017/01/02
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR