2018年5月16日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

2018年5月16日 神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道



いい天気なので、本日もお散歩だ。

歩こう、歩こう、わたしは元気~


さて、今朝は大きくなったカルガモさんたちがいた。


DSCN1204_20180516121856e47.jpg

DSCN1205_20180516121857052.jpg

DSCN1206_201805161218588a6.jpg

DSCN1207_20180516121900e46.jpg

DSCN1208_20180516121904aee.jpg

5枚、ほぼ同じ写真だ。
いちおう撮影した時間が微妙に違う。


DSCN1199.jpg

DSCN1200.jpg

DSCN1201.jpg

DSCN1203_20180516122127ccd.jpg

アジサイ以外の草木も撮影。
雨が降ると景色も変わるが、梅雨に入るとカメラを出すのも面倒なので、今のうちに撮影しておこう。
百日紅の葉も青くなりつつある。


DSCN1209.jpg

DSCN1210_20180516122515bef.jpg

DSCN1211_201805161225189ba.jpg

DSCN1212_20180516122518dc4.jpg

DSCN1213_2018051612252003b.jpg

なんか色合いが違うような。
でも、花はきれいに咲いている。


DSCN1214_20180516124009a88.jpg

DSCN1215_201805161240116ce.jpg

DSCN1217_20180516124012976.jpg

DSCN1216_20180516124013d01.jpg

DSCN1218_20180516124014a0d.jpg

やはり気になるのは、アジサイだ。
アジサイもかなり咲いた。


DSCN1219_201805161242472fa.jpg

DSCN1220_201805161242498e9.jpg

DSCN1221_2018051612425335b.jpg

DSCN1222_201805161242538ab.jpg

DSCN1223_20180516124258d4c.jpg

DSCN1224_20180516124336b07.jpg

DSCN1225_201805161243374fc.jpg

実がかわいいが、きれいに撮影できていなかった。
トリミングしよう。



DSCN1226_20180516124546247.jpg

DSCN1227_20180516124545e82.jpg

DSCN1228_20180516124547e28.jpg

DSCN1229_2018051612454848b.jpg

DSCN1230_2018051612455151d.jpg

DSCN1231_20180516124635480.jpg

DSCN1232_20180516124637025.jpg

DSCN1233_20180516124638c90.jpg

DSCN1234_20180516124639f5d.jpg

DSCN1235_20180516124642ee6.jpg

DSCN1236_201805161247339ad.jpg

DSCN1237_20180516124735971.jpg

DSCN1238_2018051612473623b.jpg

DSCN1239_20180516124738573.jpg

DSCN1240_201805161247405c8.jpg

DSCN1241_2018051612483110b.jpg

DSCN1242_201805161248324ec.jpg

DSCN1244_20180516124833307.jpg


後半も、ほぼアジサイ。



DSCN1243_2018051612510885a.jpg

DSCN1245_20180516125110305.jpg

DSCN1246_20180516125113d89.jpg

DSCN1247_20180516125115d7c.jpg

DSCN1248_20180516125114635.jpg

最後は、きれいに撮影するのが難しい花。



関連記事




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
「ちいかわ」とは、小さくてかわいいものらしい。世間によくある、何かわからないけど小さくて汚いもののことを、「ちいきた」と呼んでやろうかと思い始めた今日この頃だ。「ちいきた」を流行らせる作戦、実施予定。 Dec 06, 2023
最近、わりとマメにブログの更新をしていたのだが、先週は群馬に行っていて更新が少なくなっていた。土曜の朝方に帰ってきたが、今まで寝続けることをしていた。久しぶりに更新だ。 Dec 03, 2023
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
19位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント