川崎市江川せせらぎ遊歩道 2018年5月14日 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

川崎市江川せせらぎ遊歩道 2018年5月14日



神奈川県川崎市江川せせらぎ遊歩道の写真だ。

写真というのは、景色を切り取るものと思うが、どのように切り取るかで、きれいにも見えたり、狭い空間も広く見えたりもする。
写真できれいに見える所に行っても、そこが本当に写真のままのイメージかというと、ずいぶん違うことが多い。
しかし、写真を撮る人は、きれいに見せたい。
観光のPRであったりすれば、なおさらだ。

でも、写真をうまく撮ることは、難しい。


DSCN1134_20180514122724406.jpg

DSCN1135_20180514122726449.jpg

DSCN1136_20180514122728504.jpg

DSCN1137_20180514122746391.jpg

ブラシノキだ。

ブラシノキ(学名:Callistemon speciosus)は、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。別名、カリステモン(本来は属名のラテン名である)、ハナマキ(花槙)、キンポウジュ(金宝樹)。 学名のカリステモンはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味。  Wikipediaより引用 



目を引く花だが、あまり生えていない。
きれいに見える時期は、短いかもしれない。




DSCN1139_20180514123748cf2.jpg

青い空の下では、きれいに見える植物が多い。
なんの葉っぱか、わからない。



DSCN1140_20180514124037e14.jpg

お子様たちが大きくなった、カルガモさん。
しばらくすれば、親元を離れる。
今年は、この親子しか確認していない。


後は、がほとんど。


どんどんいってみよう。



DSCN1142_20180514124528bb0.jpg

DSCN1143_201805141245307d5.jpg

DSCN1144_20180514124531c6d.jpg

DSCN1145_201805141245347fe.jpg

DSCN1146_20180514124630a38.jpg

DSCN1147.jpg

DSCN1148.jpg

DSCN1149_2018051412463748b.jpg

DSCN1150_20180514124638cc8.jpg

DSCN1151_201805141249207d7.jpg

DSCN1152_201805141249222ee.jpg

DSCN1153_20180514124923139.jpg

DSCN1154.jpg

DSCN1155_20180514124926941.jpg

DSCN1156_20180514125715c09.jpg

DSCN1157.jpg

DSCN1158.jpg

DSCN1159.jpg

DSCN1160.jpg

DSCN1161.jpg

DSCN1162.jpg

DSCN1163.jpg

DSCN1164.jpg

DSCN1165.jpg

DSCN1166.jpg

DSCN1167.jpg

DSCN1170.jpg


今年は、どこかへアジサイを撮影に行きたい。


関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント