メガテスター 125V
メガテスターを探している。
正確に言うと、買い替えようとしている。
500、250、125Vの3レンジだ。
悪くはないが、今使っているやつと、あまり変わらない。
これも、500、250、125Vの3レンジ。
頻繁に使うなら、スイッチ付きのリードは便利だ。
間違って、自分の身体に電気を流してしまうことも少なくなる。
50、125、250、500、1000V、驚異の5レンジだ。
現在、3台のメガテスターを使い分けているのだが、1台でそれ以上のレンジ。
50Vなら、いろいろ安心だ。
でも、デジタルは使ったことがない。
もう少し、悩もう。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
正確に言うと、買い替えようとしている。
![]() PDM5219S (PDM-5219S)三和電気計器(sanwa) 絶縁抵抗計 |
500、250、125Vの3レンジだ。
悪くはないが、今使っているやつと、あまり変わらない。
![]() 日置電機 HIOKI IR4032-11 3レンジ絶縁抵抗計 スイッチ付リードセット 125/250/500V 『IR403211日置』『403211日置』 |
これも、500、250、125Vの3レンジ。
頻繁に使うなら、スイッチ付きのリードは便利だ。
間違って、自分の身体に電気を流してしまうことも少なくなる。
![]() 日置電機 HIOKI IR4051-11 5レンジ絶縁抵抗計 スイッチ付リード付属 50/125/250/500/1000V 『IR405111日置』『405111日置』 |
50、125、250、500、1000V、驚異の5レンジだ。
現在、3台のメガテスターを使い分けているのだが、1台でそれ以上のレンジ。
50Vなら、いろいろ安心だ。
でも、デジタルは使ったことがない。
もう少し、悩もう。
- 関連記事
-
-
トルクスのビットを探す 2020/06/13
-
ワンタッチチューブを切る工具を探す 2020/06/12
-
ワンタッチチューブを外す工具を探す 2020/06/12
-
ソーラーパネル 2020/06/10
-
昔、買った工具 2020/06/04
-
メガテスター 絶縁抵抗計とは? 2018/04/15
-
メガテスター 絶縁抵抗計 を考えよう 2018/04/14
-
メガテスター 125V 2018/04/13
-
ピンセット 2018/02/03
-
細長い棒が伸びる磁石 2017/02/13
-
マイナスドライバー 2017/02/09
-
六角レンチ 9/64インチ 2017/02/08
-
カッターのようなノコ 2017/01/28
-
算数は苦手だけど、Ω(オーム)の法則 その2 2016/05/08
-
算数は苦手だけど、Ω(オーム)の法則 2016/05/06
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR