何回目の火曜日だ?
日本では、一週間で日付をきざむことは少ないが、一週間は7日ということで月とかに比べると普遍的とも言える。月は週の途中から始まることも多いが週は7日で決まっている。海外の製品などで製造のロットの表記で、何年の何週と書かれた表記を見かけることもある。「1802」が2018年の2週目をあらわしていたりする。考えてみれば年のはじめも何曜日から始まるかは決まっていない。
年間の週の数は、だいたい52週だ。
50年生きていれば、約2600回目の火曜日だ。
駅で撮影した電車 2018年4月
もう少し、ひねったタイトルを考えろと言いたい。
昨日も頭が回らなかった。
夜はねむいのだ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
年間の週の数は、だいたい52週だ。
50年生きていれば、約2600回目の火曜日だ。
駅で撮影した電車 2018年4月
もう少し、ひねったタイトルを考えろと言いたい。
昨日も頭が回らなかった。
夜はねむいのだ。
- 関連記事
-
-
ラジオドラマ 朝の風景 2018/04/17
-
惑惑(わくわく)の50歳代 2018/04/17
-
新しい朝がきた〜 2018/04/16
-
幼い頃の夢 2018/04/15
-
暑い 2018/04/13
-
春眠暁を覚えず プレゼント企画 2018/04/12
-
分業の限界 2018/04/11
-
何回目の火曜日だ? 2018/04/10
-
いろいろと 2018/04/08
-
Wi-Fi忘れた。 2018/04/05
-
4月に突入 2018/04/02
-
目は口ほどに嘘をつく 2018/04/01
-
2018年3月最終日 2018/03/31
-
Facebook 天乃にゃん吉 2018/03/30
-
今週は暑いのか 2018/03/28
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR