蒸気機関車 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

蒸気機関車



鉄道模型だ、なぜ蒸気機関車が好きなのか考えてみた。

DSCN9801.jpg

電車に比べると、蒸気機関車の模型は高いことが多い。


960002.png

ある程度、高くなるのは仕方ない。
電車や電気機関車にはないロッドも表現している。
形も複雑だ。
似たモデルも、型を流用できるほどは似ていない。
残念ながら、型の流用は困難だろう。


昔々、蒸気機関車を見たくても、実際に見ることは、ほとんどなかった。
静態保存の蒸気機関車なら、少し遠くに行けば見えたが、動態保存の蒸気機関車や観光列車として運行されている区間などは少数だったのだ。

20180408161413ffd.jpg

模型であれば、その気になれば、いつでも運行できる。
想像力をふくらませれば、蒸気機関車を再現できる。


関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
224位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
76位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント