Nゲージ KATO 9600形蒸気機関車の感想
数日前から、オオデマリが開花の兆しを見せている。

これは、これで歩く時の楽しみなのだ。
さて、ずっとひっぱっている、KATO 9600形の感想だ。

かなり前に買ったのだが、昨日やっとハンドレールや梯子やナンバープレートを取り付けた。
すっきりしたデフなしだ。
かっこいいのだが、なんか9600形らしさを感じにくい。
たぶん新車のような作りが、そんな雰囲気を作っているのかもしれない。
はやく、TOMIXやマイクロエースのモデルと並べて走らせたい。




昨日は、遅くまで眺めていた。
LEDテープでNゲージ189系の室内灯作成 最終回
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR

これは、これで歩く時の楽しみなのだ。
さて、ずっとひっぱっている、KATO 9600形の感想だ。

かなり前に買ったのだが、昨日やっとハンドレールや梯子やナンバープレートを取り付けた。
すっきりしたデフなしだ。
かっこいいのだが、なんか9600形らしさを感じにくい。
たぶん新車のような作りが、そんな雰囲気を作っているのかもしれない。
はやく、TOMIXやマイクロエースのモデルと並べて走らせたい。




昨日は、遅くまで眺めていた。
LEDテープでNゲージ189系の室内灯作成 最終回
- 関連記事
-
-
「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」 2018/12/06
-
機関車を飾ってみた 2018/11/23
-
【Nゲージ】 にゃん様お召し列車を購入する! 2018/11/06
-
KATO Nゲージ蒸気機関車 D51 498 オリエントエクスプレス 2018/07/28
-
リニアモータ 2018/06/18
-
電気機関車 2018/04/09
-
蒸気機関車 2018/04/08
-
Nゲージ KATO 9600形蒸気機関車の感想 2018/04/04
-
Nゲージ蒸気機関車 KATO9600形 2018/04/04
-
KATO Nゲージ蒸気機関車 9600形 2018/04/03
-
Nゲージ 9600形蒸気機関車 2018/04/02
-
東映映画風? 2018/03/17
-
Nゲージ 蒸気機関車 マイクロエース E10-3 2018/03/07
-
蒸気機関車 E10 2018/02/22
-
マイクロエース Nゲージ 国鉄E10形蒸気機関車 2018/02/21
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR