Nゲージ LEDテープで室内灯作成 続き
12V用のLEDテープが安かったので買った。
3灯ずつに切って使うこともできるので、飛びついたのだが。
Nゲージ LEDテープで室内灯取付 KATO189系
スマホで見るには、上のリンクから見たほうが見やすいと思う。
まあ、こんなわけで点灯を開始するのが遅い。
明るすぎるのは、どうでもできるが、ゆっくり走らせた時に点灯しないのは、つらい。
どうしてやろうかと画策していたのだが、いいアイデアが浮かばない。
考えながら、このLEDは、1/150だと、どのぐらいの大きさなのか考えた。

そこで、LEDテープの近くに、1/150の人を置いてみた。
めちゃ照明大きい!

オリジナルは、直列に3個のLEDと、150Ωの抵抗がつながれている。(1ユニット)
そこで、直列に2個LEDを接続したら、どのように光るか実験しようとしたが、昨夜はここまでで時間切れ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
3灯ずつに切って使うこともできるので、飛びついたのだが。
Nゲージ LEDテープで室内灯取付 KATO189系
スマホで見るには、上のリンクから見たほうが見やすいと思う。
まあ、こんなわけで点灯を開始するのが遅い。
明るすぎるのは、どうでもできるが、ゆっくり走らせた時に点灯しないのは、つらい。
どうしてやろうかと画策していたのだが、いいアイデアが浮かばない。
考えながら、このLEDは、1/150だと、どのぐらいの大きさなのか考えた。

そこで、LEDテープの近くに、1/150の人を置いてみた。
めちゃ照明大きい!

オリジナルは、直列に3個のLEDと、150Ωの抵抗がつながれている。(1ユニット)
そこで、直列に2個LEDを接続したら、どのように光るか実験しようとしたが、昨夜はここまでで時間切れ。
- 関連記事
-
-
Nゲージ 9600形蒸気機関車 2018/04/02
-
東映映画風? 2018/03/17
-
Nゲージ 蒸気機関車 マイクロエース E10-3 2018/03/07
-
蒸気機関車 E10 2018/02/22
-
マイクロエース Nゲージ 国鉄E10形蒸気機関車 2018/02/21
-
LEDテープで、189系をライトアップ 続きが続いている 2018/02/17
-
LEDテープで、189系をライトアップ 続き 2018/02/15
-
Nゲージ LEDテープで室内灯作成 続き 2018/02/14
-
LEDテープで、189系をライトアップ その後 2018/02/13
-
ダイソーで買い物 2018/02/07
-
この土日は、Nゲージに取付ける室内灯で時間が終わった 2018/02/04
-
カトー189系のカプラー 2018/01/30
-
LEDテープで、189系をライトアップ 2018/01/29
-
C56 蒸気機関車 2018/01/14
-
鉄道模型と実物と 2018/01/13
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。