2018年1月は - にゃん吉一代記
fc2ブログ

2018年1月は



もう、2月だ。
光陰矢の如しである。

少年易老學難成
一寸光陰不可輕
未覺池塘春草夢
階前梧葉已秋聲

うまく言ったものだ。

1月に何もしていないと思ったのは、後半に動いていないからだろう。
実は、月の半ばすぎから、インフルエンザにかかっていた。
何年ぶりだろう。

あまり熱は上がらないが、関節が痛い。
木曜から不調になって、病院に行こうとしたが、近くの病院は木曜日は休んでいる。金曜日に病院に行くと、ドアが開かない。貼り紙を見ると、木曜と金曜は連休すると書いてあった。この時期に連休とは、なかなか見上げた病院だ。疲れ果てて、家に帰った。

翌日、別の病院に行った。9時から診察開始なので早く見てもらおうと、8時40分に病院に入ったのだが。すでに20人以上も診察を待つ人がいる。すごいぞ、病院。最初の人は、何時から来ているのだろう。

ま、そこでインフルエンザとの診断をもらったわけだ。しかし、医者の言葉が引っかかる。「まぁ私たちの年になって、38度以上の熱が出る時は、インフルエンザを疑ったほうがいいですよ。」
私たちの『たち』は、やっぱオレ?でも、先生は同年代には見えない。60歳にはなっていないにしても、50は、けっこう超えているでしょ。
しかし、冷静に考えてみれば、自分も60歳にはなっていないが50は、しばらく前に超えている。

いつまでも若いと思うな自分

だんだん無理のできない年になる。
気をつけよう。


20180201081456dca.jpg

単独では登れない坂も、協調運転で突破する。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント