あじさいの写真 その10 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

あじさいの写真 その10



すでに季節はずれの感のある、アジサイの写真だ。
ヤマアジサイの「紅」という品種は、白から赤に花の色を変えるようだ。
アジサイにも、いろいろあって、おもしろい。

アジサイ写真集だ。


DSCN1802.jpgDSCN1803_20170718215922606.jpgDSCN1806.jpg
DSCN1807.jpgDSCN1808_201707182200292a3.jpgDSCN1809.jpg
DSCN1810.jpgDSCN1811_20170718220148207.jpgDSCN1812_201707182201480a4.jpg
DSCN1813.jpgDSCN1814_2017071822023936f.jpgDSCN1815_20170718220241251.jpg
DSCN1816.jpgDSCN1817.jpgDSCN1818.jpg
DSCN1819.jpgDSCN1820.jpgDSCN1821.jpg
DSCN1822.jpgDSCN1823.jpgDSCN1824.jpg
DSCN1825.jpgDSCN1826.jpgDSCN1827.jpg
DSCN1828.jpgDSCN1829.jpgDSCN1830.jpg
DSCN1831.jpgDSCN1832.jpgDSCN1833.jpg
DSCN1834.jpgDSCN1835.jpgDSCN1836.jpg
DSCN1837.jpgDSCN1838.jpgDSCN1839.jpg
DSCN1840.jpgDSCN1841.jpgDSCN1842.jpg
DSCN1843.jpgDSCN1844.jpgDSCN1845.jpg
DSCN1846.jpgDSCN1847.jpgDSCN1848.jpg
DSCN1849.jpgDSCN1850_20170718221522280.jpgDSCN1851_20170718221524887.jpg
DSCN1852_20170718221645dd7.jpgDSCN1853_2017071822164696f.jpgDSCN1854_20170718221649414.jpg
DSCN1855_20170718221742404.jpgDSCN1856.jpgDSCN1857.jpg
DSCN1858_20170718221839eb6.jpgDSCN1859_20170718221841b80.jpgDSCN1860_20170718221842dea.jpg
DSCN1861_201707182220055ab.jpgDSCN1862_20170718222007ffc.jpgDSCN1863_20170718222008d6d.jpg
DSCN1864_2017071822211163c.jpgDSCN1865.jpgDSCN1866.jpg
DSCN1867.jpgDSCN1868_20170718222208598.jpgDSCN1869.jpg
DSCN1870_201707182223123ed.jpgDSCN1871.jpgDSCN1872.jpg
DSCN1873_201707182224033fd.jpgDSCN1874_20170718222404fad.jpgDSCN1875_2017071822240613c.jpg
DSCN1876_201707182225325f8.jpgDSCN1877_20170718222534d4e.jpgDSCN1878.jpg
DSCN1879_20170718222645274.jpgDSCN1880_20170718222648610.jpgDSCN1881_20170718222648d4e.jpg
DSCN1882_20170718222751419.jpgDSCN1883.jpgDSCN1884_20170718222754e69.jpg
DSCN1885_201707182228491b1.jpgDSCN1886.jpgDSCN1887.jpg
DSCN1888.jpgDSCN1889_2017071822295900a.jpgDSCN1890.jpg
DSCN1891.jpgDSCN1892.jpgDSCN1893_2017071822305280a.jpg
DSCN1894_20170718223143e97.jpgDSCN1895_20170718223145645.jpgDSCN1896_20170718223146853.jpg
DSCN1897_201707182232563a3.jpgDSCN1898_20170718223258b64.jpgDSCN1901_20170718223259c4b.jpg
DSCN1902_2017071822340626b.jpgDSCN1903_20170718223408d24.jpgDSCN1904_20170718223408a06.jpg
DSCN1905_20170718223459358.jpgDSCN1906_201707182235011ce.jpgDSCN1907_20170718223502649.jpg
DSCN1908_20170718223601dd1.jpgDSCN1909_2017071822360395e.jpgDSCN1910_2017071822360443b.jpg
DSCN1911_20170718223708816.jpgDSCN1912_20170718223709b76.jpgDSCN1913_201707182237129af.jpg
DSCN1914_20170718223821f9f.jpgDSCN1915_20170718223823ab2.jpgDSCN1916_20170718223825dbc.jpg
DSCN1917_201707182239337e9.jpgDSCN1918_201707182239348de.jpgDSCN1919_20170718223936ec8.jpg
DSCN1920_20170718224233b9a.jpgDSCN1921_20170718224235933.jpgDSCN1922_20170718224235279.jpg
DSCN1923.jpgDSCN1924.jpgDSCN1925.jpg
DSCN1926.jpgDSCN1927.jpgDSCN1928.jpg
DSCN1929.jpgDSCN1930.jpgDSCN1931.jpg
DSCN1932.jpgDSCN1933.jpgDSCN1934.jpg
DSCN1935.jpgDSCN1936.jpgDSCN1937.jpg
DSCN1938.jpgDSCN1939.jpgDSCN1940.jpg
DSCN1941.jpgDSCN1942.jpgDSCN1943.jpg
DSCN1944.jpgDSCN1780_20170717201541e26.jpgDSCN1779_20170717201439506.jpg


今回は、ここまで。
アジサイの写真だ。



関連記事




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
去年の今頃は群馬に住んでいたが、仕事で京都に出没していた。5年前の今頃は横浜で遊んでいた。長崎から船に乗って神戸に着いた、ねこは赤い靴をはいて横浜のメリケン波止場から異国をめざすのだろうか。来年はどこにいることだろう。人まかせ風まかせ。柳のような人生なのだ。 Nov 18, 2023
秋にしては、じめじめした天気が続くので洗濯しても乾きがよくない。布団も干したいが雨にでも降られると困る。女の子にふられるのと、雨にふられるのはどちらが悲しいだろう。 Nov 18, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
135位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント