暑いと飛び出る、オヤジギャグ - にゃん吉一代記
fc2ブログ

暑いと飛び出る、オヤジギャグ



自分では、そんな古い話をしているつもりではなくても、若い人と話していると、レトロな話に聞こえるらしい。そういえば、会話の中に今では見ることも聞くことも出来なくなった単語が混じっているかもしれない。タンゴといえば、「黒ネコのタンゴ」を思い浮かべるあたりで年齢がわかってしまう。伯母様方の会話の中で、「歌声喫茶」とかの言葉を聞くのと同じように古さを感じられるのだろう。
こうなってくると、言葉を選ぶのが難しい、タバコのことをシガレットとか言っていると、逆に古い人の感じだし。これはかなり難しい。自分の意識の中ではレトロではない単語も若い人にとってはレトロなのだ。なにせ古き良き時代を体感しているのだ。そして、その頃の文明にどっぷりと浸かっていた。その頃の、話をするとすでに古い人だ。バブルの時代は贅沢にシャンプーを使って全身泡にまみれていたのだ。冬にそれをやると少し寒かった。一年中、サンスター・トニックシャンプーを使っていたのだ。ひげ剃り後には、「う〜ん、マンダム。」と言っていたし、風呂から上がると腰に手をおいて、イチゴ牛乳を飲む。この感覚は、ガウンをまとってジャスミン茶を飲む人には理解できないだろう。茶といえば緑茶か麦茶の時代だった。異文化の烏龍茶が入ってきた時には、びっくりだ。母親は、こどもに烏龍茶を飲ませるとこどもがやせると信じていたようで、孫には烏龍茶を飲まさないように。と、言っていた。中国4000年の歴史もねじ曲げられて伝わったものだ。

さて、電車が到着したので話の途中で終了だ。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
326位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント