溺れるという字は、さんずいに弱いと書く - にゃん吉一代記
fc2ブログ

溺れるという字は、さんずいに弱いと書く



溺れるという字は、さんずいに弱いと書く。
水に弱いから、溺れる。
上手く言ったものだ。
魚で弱いのは、イワシとなる。
魚へんに弱いと書くと、鰯になる。
魚強で、ロウニンアジといった造語になっているらしい。
魚大でもいいような気はするが。

漢字は表意文字なので、いろいろおもしろいがパソコンを使うようになってから特に間違った字をあててしまうことが多い。
字を書く事が年々少なくなる。
日本人の手先が器用だったのは、筆を使って字を書くことにも起因していたのではなかろうか。画数の多い字を扱いにくい筆で書いていたのだ。昔の人の書状などは字がまとまっているし、きれいだ。当時の有名な人の書状にしかお目にかからないから、学のある人であることは間違いないだろうが、字に関しては尊敬に値する。消しゴムとかなかったはずなのだが、長い文章でも間違って訂正しているのも、あまり見かけない。間違えないように長い文章を書くのは難しいことだ。こうして、ブログを、更新していても何度もデリートキーを押す。
最近、たまに字を書いて、見直してみると小学生の頃の字の方がまとまっていたような気もする。やはり、いつも書いていないと字も退化するのか。



201707140818570eb.png

やっぱり下手になってる。


関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
18位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント