青梅鉄道公園 その4 110形式タンク機関車
汽笛一声、新橋を、はやわが汽車ははなれたり。
大和田建樹の鉄道唱歌だ。

鉄道記念物にもなっているらしい。

説明を読もう。
最も古い機関車のひとつと書かれている。
1B0 の軸配置だ。
ずいぶん小さな蒸気機関車だ。
何両ぐらいの客車を引っぱっていたのだろうか。

1B0の軸配置なのだが、先輪が大きいのか動輪が小さいのか、大きさがあまり変わらないように見える。
フランジも浅く見える。
そして何より、シンプルだ。

走れる距離は短そう。
石炭は最初に入れたもののみだろうか。

整備の銘板は、国鉄大宮工場のものがついているが、この汽車はイギリス生まれ。
イギリスの、リバプール・アンド・マンチェスター鉄道は、世界で最初の実用的な蒸気機関車を用いた鉄道。




他の蒸気機関車に比べるとシンプルに見える運転台。
でも、どうやって動かしていたのかは、わからない。


不憫なことに、釜はスケルトンにされている。
かわいそうだ。

連結器は、鉄道模型のアーノルドカプラーより簡素な作りだ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
大和田建樹の鉄道唱歌だ。

鉄道記念物にもなっているらしい。

説明を読もう。
最も古い機関車のひとつと書かれている。
1B0 の軸配置だ。
ずいぶん小さな蒸気機関車だ。
何両ぐらいの客車を引っぱっていたのだろうか。

1B0の軸配置なのだが、先輪が大きいのか動輪が小さいのか、大きさがあまり変わらないように見える。
フランジも浅く見える。
そして何より、シンプルだ。

走れる距離は短そう。
石炭は最初に入れたもののみだろうか。

整備の銘板は、国鉄大宮工場のものがついているが、この汽車はイギリス生まれ。
イギリスの、リバプール・アンド・マンチェスター鉄道は、世界で最初の実用的な蒸気機関車を用いた鉄道。




他の蒸気機関車に比べるとシンプルに見える運転台。
でも、どうやって動かしていたのかは、わからない。


不憫なことに、釜はスケルトンにされている。
かわいそうだ。

連結器は、鉄道模型のアーノルドカプラーより簡素な作りだ。
- 関連記事
-
-
招き猫電車 2017/09/30
-
2017東急電車まつりin長津田 2017/09/24
-
東急東横線 緑のラッピング電車「青ガエル」 2017/09/07
-
本銚子駅 2017/08/31
-
碓氷峠鉄道文化むら その1 2017/08/16
-
青梅鉄道公園 その6 2221 5540 8620 9608 蒸気機関車 2017/07/16
-
青梅鉄道公園 その5 2221 5540 8620 9608 蒸気機関車 2017/07/14
-
青梅鉄道公園 その4 110形式タンク機関車 2017/07/13
-
青梅鉄道公園 その3 2017/07/12
-
青梅鉄道公園 その2 2017/07/12
-
青梅鉄道公園 その1 2017/07/11
-
East i 2017/06/28
-
罰ゲーム 2017/06/27
-
立席特急券 2017/06/27
-
中目黒で、なかなか03系が来ない、 2017/06/23
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR