なんとなく日記のような - にゃん吉一代記
fc2ブログ

なんとなく日記のような



なんとなくクリスタルが流行したのは、もう何年前だろう。
1980年頃だったと思う。すると、すでに35年以上前だ。
クリスタル族と聞いても、ピンとこない人が多いかもしれない。
ちなみに、「なんとなくクリスタル」の著者である田中康夫さんは、後に衆議院議員、参議院議員、長野県知事などをやっている。
「にゃん吉一代記」の著者の天乃にゃん吉は、後に政治家になるのだろうか。
なる、ならないより、なれないというのが正解だ。

DSCN3410.jpg

今朝のニュースでは、どこかのお寺のアジサイが八分咲きと言っていた。
残念ながら川崎市江川せせらぎ遊歩道のアジサイは、すでに満開の時を過ぎている感じだ。
今年は、アジサイが咲くのが早かった気がする。
でも、アジサイの写真と動画は、まだ完成していない。
公開できていないアジサイの写真は大量にある。
1日50枚以上は撮影しているので、たまる一方だ。
アジサイは、見ていて飽きない。


DSCN3308_20170626214233bf4.jpg

いろいろな種類がある。
ほとんどは観賞用に品種を変えられたものらしい。


screenshotshare_20170626_212050.jpg

なめこの巣は、本日、更新があった。
レベル52になった。
次のランクまで、あと2つの目標を達成しなければ、ならない。
いい年をした、おじさんがムキになってやるゲームでもないが、やるからにはそこそこの成績までは行きたい。
ちょっと負けず嫌いなのだ。
他に食わず嫌いの要素もある。




作成中の、Bトレイン用のレイアウトは、ポイントが手に入っていないので、作成が止まっている。

DSCN3493.jpg



複線線路を無理なく接続できるように、作成中だ。


ここで、少し考えたのだが線路を延ばせば、昔のヤードの雰囲気はだせないだろうか。
貨物列車を再現だ。


DSCN3494.jpg


DSCN3495.jpg


DSCN3496.jpg


DSCN3497.jpg


DSCN3498.jpg


DSCN3499.jpg


DSCN3500.jpg

ノスタルジックにピントが甘い。
言葉と写真は使いようで、それらしくなる。


DSCN3501_20170626220423a8f.jpg


DSCN3502_20170626220426c4d.jpg

レイアウトの飾りつけをすれば、DD51のBトレインも映えそうだ。







関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
16位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント