あじさいの写真 その4 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

あじさいの写真 その4



アジサイの写真の続きだ。
数が多いので、見る人も大変だろう。
でも、アップする人も大変なのだ。


アジサイの写真 その1
あじさいの写真 その2
あじさいの写真 その3

さて、今日もアジサイをアップしよう。


DSCN0401.jpgDSCN0402.jpgDSCN0403.jpg
DSCN0404.jpgDSCN0405.jpgDSCN0406.jpg
DSCN0407.jpgDSCN0408.jpgDSCN0409.jpg
DSCN0410.jpgDSCN0411.jpgDSCN0413.jpg
DSCN0414.jpgDSCN0415.jpgDSCN0416.jpg
DSCN0417.jpgDSCN0418.jpgDSCN0419.jpg
DSCN0420.jpgDSCN0421.jpgDSCN0422.jpg
DSCN0423.jpgDSCN0424_20170614212117755.jpgDSCN0425_2017061421211763e.jpg
DSCN0426.jpgDSCN0427_20170614212224718.jpgDSCN0428_2017061421222588b.jpg
DSCN0429_20170614212429377.jpgDSCN0430_20170614212431997.jpgDSCN0431_201706142124320ef.jpg
DSCN0432.jpgDSCN0433.jpgDSCN0434_201706142127273cd.jpg
DSCN0435_20170614213043909.jpgDSCN0436_20170614213046dcc.jpgDSCN0437_201706142130464ea.jpg
DSCN0438.jpgDSCN0439.jpgDSCN0440_2017061421315529f.jpg
DSCN0441_20170614213327d2a.jpgDSCN0442_20170614213329755.jpgDSCN0443_20170614213331a5a.jpg
DSCN0444_20170614213442b3c.jpgDSCN0445_20170614213444c13.jpgDSCN0446_20170614213445e65.jpg
DSCN0447_2017061421354751e.jpgDSCN0448_20170614213549f2a.jpgDSCN0449_20170614213550b35.jpg
DSCN0450_20170614213747a86.jpgDSCN0451_20170614213749a06.jpgDSCN0452.jpg
DSCN0453.jpgDSCN0454.jpgDSCN0455.jpg
DSCN0456.jpgDSCN0457.jpgDSCN0458.jpg
DSCN0459.jpgDSCN0460.jpgDSCN0461.jpg
DSCN0462.jpgDSCN0463.jpgDSCN0464.jpg
DSCN0465.jpgDSCN0466.jpgDSCN0467.jpg
DSCN0468.jpgDSCN0469.jpgDSCN0470.jpg
DSCN0471.jpgDSCN0472.jpgDSCN0473.jpg
DSCN0474.jpgDSCN0475.jpgDSCN0476.jpg
DSCN0477.jpgDSCN0478.jpgDSCN0483.jpg
DSCN0484_20170614215214edc.jpgDSCN0485_20170614215217a2e.jpgDSCN0486_20170614215217972.jpg
DSCN0487_20170614215325d77.jpgDSCN0488_20170614215326611.jpgDSCN0489_201706142153298bd.jpg
DSCN0490_20170614215430ab4.jpgDSCN0491_201706142154316b0.jpgDSCN0492_20170614215433170.jpg
DSCN0493.jpgDSCN0494.jpgDSCN0495_2017061421553378d.jpg
DSCN0496.jpgDSCN0497_20170614215634dc6.jpgDSCN0498.jpg
DSCN0499.jpgDSCN0500.jpgDSCN0501.jpg
DSCN0502.jpgDSCN0503.jpgDSCN0504.jpg
DSCN0505.jpgDSCN0506_20170614220026004.jpgDSCN0507.jpg
DSCN0508.jpgDSCN0509.jpgDSCN0510_201706142201232cb.jpg
DSCN0512_20170614220244074.jpgDSCN0513.jpgDSCN0514_20170614220247596.jpg
DSCN0515_20170614220351e8f.jpgDSCN0516_201706142203527e6.jpgDSCN0517_2017061422035407d.jpg
DSCN0518_20170614220504a64.jpgDSCN0519_20170614220506255.jpgDSCN0520_20170614220507027.jpg
DSCN0521.jpgDSCN0522_201706142206194c5.jpgDSCN0523.jpg
DSCN0524.jpgDSCN0525.jpgDSCN0526.jpg
DSCN0527.jpgDSCN0528.jpgDSCN0529.jpg
DSCN0530.jpgDSCN0531.jpgDSCN0532.jpg
DSCN0533.jpgDSCN0534.jpgDSCN0535.jpg
DSCN0536.jpgDSCN0537.jpgDSCN0538.jpg
DSCN0539.jpgDSCN0540.jpgDSCN0541.jpg
DSCN0542.jpgDSCN0543.jpgDSCN0544.jpg
DSCN0545.jpgDSCN0546.jpgDSCN0547.jpg
DSCN0548.jpgDSCN0549.jpgDSCN0550.jpg
DSCN0551.jpgDSCN0552.jpgDSCN0553.jpg
DSCN0554.jpgDSCN0555.jpgDSCN0556.jpg
DSCN0557.jpgDSCN0558.jpgDSCN0559.jpg
DSCN0560.jpgDSCN0561.jpgDSCN0562.jpg
DSCN0563.jpgDSCN0564.jpgDSCN0565.jpg
DSCN0566.jpgDSCN0567.jpgDSCN0568.jpg
DSCN0569.jpgDSCN0570.jpgDSCN0571.jpg
DSCN0572.jpgDSCN0573.jpgDSCN0574.jpg
DSCN0575.jpgDSCN0576.jpgDSCN0577.jpg
DSCN0578.jpgDSCN0579.jpgDSCN0580.jpg
DSCN0581.jpgDSCN0582.jpgDSCN0583.jpg
DSCN0584.jpgDSCN0585.jpgDSCN0586.jpg
DSCN0590.jpgDSCN0591.jpgDSCN0592_20170614223843fbc.jpg
DSCN0593.jpgDSCN0594_201706142239562dd.jpgDSCN0595_201706142239564d9.jpg
DSCN0596_20170614224112ead.jpgDSCN0597.jpgDSCN0598_2017061422411508d.jpg
DSCN0599_201706142242203c8.jpgDSCN0600_20170614224221b6e.jpgDSCN0601_201706142242232be.jpg



本日のアジサイ終了だ。
眠くなってきた。


関連記事




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
去年の今頃は群馬に住んでいたが、仕事で京都に出没していた。5年前の今頃は横浜で遊んでいた。長崎から船に乗って神戸に着いた、ねこは赤い靴をはいて横浜のメリケン波止場から異国をめざすのだろうか。来年はどこにいることだろう。人まかせ風まかせ。柳のような人生なのだ。 Nov 18, 2023
秋にしては、じめじめした天気が続くので洗濯しても乾きがよくない。布団も干したいが雨にでも降られると困る。女の子にふられるのと、雨にふられるのはどちらが悲しいだろう。 Nov 18, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
135位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
35位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント