いよてつ バス・コレクション - にゃん吉一代記
fc2ブログ

いよてつ バス・コレクション



TOMYTECのジオコレは、NゲージやHOゲージの縮尺に合うように作られている。
ほとんどは、鉄道模型のNゲージに合った、1/150の縮尺だ。
鉄道模型の脇役としても活躍するが、逆に主役としても活躍できる。
名脇役ともいえる存在だ。

鉄コレ伊予鉄道モハ2000形 昭和の展示場を疾走


この動画の中の建物の多くも、ジオコレのシリーズだ。

バスコレというシリーズもある。
バスのコレクションだ。

いろいろなバスがコレクションの中にあるが、今回は愛媛県松山市の伊予鉄道のバスを並べてみた。
動的ではないので、静止した写真だ。
1/150なので、とても小さいが精密に作られている。

時代的には合わないものも多いが、かなり楽しめる。
写真を見よう。


DSCN9623.jpg

DSCN9624.jpg

DSCN9625.jpg

DSCN9626.jpg

DSCN9627.jpg

DSCN9628.jpg

バスも景色に溶け込む。
ピントは、あまり合っていない。
故意に合わせていない部分もある。



DSCN9629.jpg

DSCN9630.jpg

DSCN9631.jpg

DSCN9632.jpg

地方のバスで、これだけの種類が発売されているのも珍しい。
どこかに、ありそうな景色を作りたい。



DSCN9633.jpg

DSCN9634.jpg

DSCN9635.jpg

DSCN9636.jpg

側面その1。


DSCN9637.jpg

DSCN9638.jpg

DSCN9639.jpg

DSCN9640.jpg

側面その2。


DSCN9641.jpg

DSCN9642.jpg

DSCN9643.jpg

こうして並ぶことも、あり得ないが楽しい。



DSCN9644.jpg

DSCN9645.jpg

できることなら、こんなシーンも見てみたい。



DSCN9646.jpg

屋根。



DSCN9647.jpg

DSCN9648.jpg

DSCN9649.jpg

DSCN9650.jpg

こんな景色も楽しいかも。



DSCN9651.jpg

DSCN9652.jpg

DSCN9653.jpg

DSCN9654.jpg

DSCN9655.jpg

なかなか、かっこいい。











関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
319位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント