なめこの巣 殿様なめこの端午 攻略中 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

なめこの巣 殿様なめこの端午 攻略中



なめこの巣、2017年5月のイベント。

殿様なめこの端午

なめこの巣のイベントは、2回目だが、本筋の流れとの関連は薄い。
でも、LV41からの更新は、まだないので、少しイベントもやってみようと思いながら、すでに半分は達成できてしまった。


「なめ小判」300コ達成となった。

screenshotshare_20170505_105717.jpg


イベント終了までは、まだ時間がある。
ゆっくり進めても、600コは達成できそうだが、せっかくなので時間対効果を考えてみたいと思う。


03_2017050513160068b.jpg


これは、お願いの一例。
左の絵のものを、下の個数分集めれば、右のNPと「なめ小判」が手に入る。
今回は、NPは無視して、なめ小判についてのみ考える。

1番のお願いを達成すれば、なめ小判、19枚がもらえる。
左のものを作成するのにかかる時間を計算して、もらえる小判の数で割れば、なめ小判を1枚もらうために必要な所要時間が出てくる。
算数の計算をしてみるわけだ。
イベントで出てくる食べ物以外は、別のところで作れるし、短時間でできるので、それは無視することにする。
これまで、なめこの巣をやっているなら、あまるほど持っている人が多いだろう。

作成に必要な時間。
何も使わず、お手伝いもない場合なので短縮は可能だが条件が合わなくなるので基本の時間を参考にする。
必要素材は、時間のかかるものは少ないので、これも無視する。




柏もち

柏もち 作成時間 5分
必要素材 なし

ちまき

ちまき 作成時間 20分
必要素材 ロープ×2

鯉焼き

鯉焼き 作成時間 60分
必要素材 黄色い実×3
       コムギノコ×3





お願い1番
60分×5+5分×8÷19≒17.9

お願い2番
60分×5+20分×4+5分×4÷22≒18.2

お願い3番
60分×2+20分×2≒13.3
赤い実は、プランター置き場で、1個10分

お願い4番
5分×5÷1=25

お願い5番
60分×4+20分×3÷20=15
クリームは、ミルク加工場で、1個25分

お願い6番
5分×5÷1=25



計算で出た数字は、なめ小判を1つ獲得するために必要な時間だ。
少ない時間で、なめ小判を多く獲得したい場合は、参考にしてくだされ。

結論としては、所要時間は、あまり変わらない。
あまり、ゲームができない時には、時間のかかる鯉焼きを、どんどん作って置けば、他の2つは、そんなに時間をかけずに作ることができる。
イベントの食べ物だけではなく、他の食べ物も絡んだほうが効果的。



例外もあるかもしれないので、自分で計算しながら攻略しよう。
素材や、他の食べ物は、すでに持っているか、持っていないかで所用時間は変わってくる。



screenshotshare_20170505_092211.jpg

PR
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
価格:4320円(税込、送料無料) (2017/5/5時点)




ゲーム!





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
サーフェスのためにデータ消去ソフトを探したが難しい。 Sep 29, 2023
赤城の山も今宵限り Sep 29, 2023
眠いのは、いつものこと Sep 28, 2023
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
76位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
21位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント