日常が
忙しいゲームをやっていると、ブログの更新も少なくなってしまう。
「なめこの巣」が始まってから、ゲームをやっている時間が多い。
そのため、ブログの更新が少なくなっているのだが、見られる数はあまり変わらないところが不思議だ。
見られる記事は、決まっているということだろうか。
月に100回以上見られる記事も、そんなに多くはない。
ちょっと残念だが、インターネットも楽なものではないということだろう。
写真は、最近もかなり撮っている。











以前は、撮った写真の置き場所を考えなければならなかった。
でも、最近は「Google フォト」のおかげで、かなり楽になった。
通常の「.jpg」程度の保存なら、容量無制限で使える。(圧縮しないファイル形式などは有料。)
しかも、Google フォトをインストールしている端末からならネット環境さえあればアクセスできる。
以前は、SDカードやマイクロSDカードなどを使って写真を移動したりすることも多かったが、携帯でもタブレットでもパソコンでも同じフォルダーにどこからでもアクセスできる感じだ。写真だけではなく、「.mp4」などの動画も保存できるので、とても便利だ。さらに日付ごとに整理されるから多くの写真を撮る人には、とても便利な機能といえるだろう。
上のソメイヨシノも携帯で撮影したりデジカメで撮影した動画を、Google フォトにアップしていたものからダウンロードして、このブログにアップしたものだ。
Googleフォト
Googleフォトをうまく使えば、自分のストレージとして有効活用できる。
最近は無料のサービスも充実してきた。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
「なめこの巣」が始まってから、ゲームをやっている時間が多い。
そのため、ブログの更新が少なくなっているのだが、見られる数はあまり変わらないところが不思議だ。
見られる記事は、決まっているということだろうか。
月に100回以上見られる記事も、そんなに多くはない。
ちょっと残念だが、インターネットも楽なものではないということだろう。
写真は、最近もかなり撮っている。











以前は、撮った写真の置き場所を考えなければならなかった。
でも、最近は「Google フォト」のおかげで、かなり楽になった。
通常の「.jpg」程度の保存なら、容量無制限で使える。(圧縮しないファイル形式などは有料。)
しかも、Google フォトをインストールしている端末からならネット環境さえあればアクセスできる。
以前は、SDカードやマイクロSDカードなどを使って写真を移動したりすることも多かったが、携帯でもタブレットでもパソコンでも同じフォルダーにどこからでもアクセスできる感じだ。写真だけではなく、「.mp4」などの動画も保存できるので、とても便利だ。さらに日付ごとに整理されるから多くの写真を撮る人には、とても便利な機能といえるだろう。
上のソメイヨシノも携帯で撮影したりデジカメで撮影した動画を、Google フォトにアップしていたものからダウンロードして、このブログにアップしたものだ。
Googleフォト
Googleフォトをうまく使えば、自分のストレージとして有効活用できる。
最近は無料のサービスも充実してきた。
- 関連記事
-
-
FLEVOを買ってみた。 2017/05/13
-
サギの流行歌 2017/05/10
-
ユーチューブ YouTube 2017/05/10
-
ミサイルかと思った 2017/05/01
-
連休 2017/05/01
-
ねこさんも災難 2017/04/27
-
いまむらブロガー 2017/04/26
-
日常が 2017/04/09
-
にゃん吉倶楽部の休日 2017/03/22
-
YouTubeのチャンネル登録 2017/03/12
-
仕事アレルギー性鼻炎 2017/03/10
-
反省の色 2017/03/02
-
足が重い 2017/02/28
-
ごちゃごちゃと 2017/02/24
-
夜も更ける 2017/02/24
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR