TOMIX Nゲージ 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) ナンバープレート取付
TOMIX Nゲージ 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)と真岡鐵道 50系客車(赤帯)セットが発売された。
Nゲージ TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)
↑開封の様子。
ナンバープレートは、「C11 325」の一種類だけが付属しているのだが自分で取付けなければならない。
これも細かな作業となる。
老眼の目には辛い。
しかも、文字は写真に撮った時ぐらいしか見えない。
少し複雑な気分だ。
しかし、文字は読めないにしても、ナンバープレートがついているほうが引き締まる。

つまようじと比べると、いかに小さいものかわかるだろう。
ちなみに、右に置いてあるのは初回限定のTOMIX 40周年記念ヘッドマーク。
このC11に取付けることができるようになっているが、たぶん取付けることはないだろう。

いつものように道具を準備。
↓ ナンバープレート取付の様子 ↓
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)ナンバープレート取付

ナンバープレート取付後。
A7887 キハ32・鉄道ホビートレイン(再販)[マイクロエース]だ。
昨年、鉄道模型ショーに行った時に走っていた。
再販なのだが、予約できない場合もあるらしい。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
Nゲージ TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)
↑開封の様子。
ナンバープレートは、「C11 325」の一種類だけが付属しているのだが自分で取付けなければならない。
これも細かな作業となる。
老眼の目には辛い。
しかも、文字は写真に撮った時ぐらいしか見えない。
少し複雑な気分だ。
しかし、文字は読めないにしても、ナンバープレートがついているほうが引き締まる。

つまようじと比べると、いかに小さいものかわかるだろう。
ちなみに、右に置いてあるのは初回限定のTOMIX 40周年記念ヘッドマーク。
このC11に取付けることができるようになっているが、たぶん取付けることはないだろう。

いつものように道具を準備。
↓ ナンバープレート取付の様子 ↓
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機)ナンバープレート取付

ナンバープレート取付後。
![]() A7887 キハ32・鉄道ホビートレイン(再販)[マイクロエース]《04月予約》 |
A7887 キハ32・鉄道ホビートレイン(再販)[マイクロエース]だ。
昨年、鉄道模型ショーに行った時に走っていた。
再販なのだが、予約できない場合もあるらしい。
- 関連記事
-
-
Nゲージ 蒸気機関車 C11 2017/05/23
-
いよてつ バス・コレクション 2017/05/15
-
Bトレイン・ショーティーの機関車の限界 2017/05/07
-
Bトレイン・ショーティー ディーゼル機関車 DD51作成 2017/05/05
-
ダイソー プチ電車用車庫 2017/05/01
-
KATO ポケットライン たのしい街のSL列車に室内灯を取付けてみた 2017/04/23
-
Nゲージ 蒸気機関車 KATO C11 2017年4月13日発売 2017/04/17
-
TOMIX Nゲージ 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) ナンバープレート取付 2017/04/02
-
Nゲージ TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 2017/04/02
-
バスコレ 日野RV 伊予鉄道 2017/04/01
-
ニューあつめてプラレール 3 700系新幹線セット N化計画 2 2017/03/10
-
Nゲージの列車は約1/150 2017/03/09
-
ニューあつめてプラレール 3 700系新幹線セット N化計画 進行 2017/03/08
-
Bトレイン EF65 EF81 重連でNゲージの24系客を何両牽引できるか 2017/03/06
-
Bトレイン EF65 電気機関車でNゲージの24系客車を何両牽引できるか 2017/03/01
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。